「AEIOU英単語」の版間の差分

972 バイト追加 、 4年1月31日 (来)
芯がこう言っていたような気がする('
編集の要約なし
(芯がこう言っていたような気がする(')
 
(2人の利用者による、間の8版が非表示)
1行目: 1行目:
[[カテゴリ:英語]]{{DEFAULTSORT:AEIOUえいたんご}}
{{お知らせ|内容='''この記事の内容は不完全です。内容の充実にご協力ください。'''}}
{{お知らせ|内容='''この記事の内容は不完全です。内容の充実にご協力ください。'''}}
==概要==
==概要==
11行目: 10行目:
<blockquote>なんとか、なんとか、educationに一通りあるもの</blockquote>
<blockquote>なんとか、なんとか、educationに一通りあるもの</blockquote>


みたいなニュアンスのヒントが出たのである。その答えは"aeiou"であった。もういつのことかわからん。そして例はeducationしか覚えていない。
みたいなニュアンスのヒントが出たのである。その答えは"aeiou"であった<ref>現在では、答えは"vowel"(母音)であったという説が定説となっている。</ref>。もういつのことかわからん。そして例はeducationしか覚えていない。


それ以来私はそんな単語を[[四アルファベット長英単語]]と同時並行で探していたのである。しかし、[[WikiWiki:ヨーグレキ|ヨーグレキ]]2年2月25日時点では、発見には至っていない。
それ以来私はそんな単語を[[四アルファベット長英単語]]と同時並行で探していたのである。しかし、[[WikiWiki:ヨーグレキ|ヨーグレキ]]2年2月25日時点では、発見には至っていない。
34行目: 33行目:
;spaciousness
;spaciousness
:広々としていること、広闊
:広々としていること、広闊
;businesswoman
:女性実業家
;unreasoning
:理性的でない
;urchintolerant
:[[うに政治#政治形態|雲丹狂信者]]<span style="color:#ffffff">これを見つけてしまったときの私の興奮が想像できるだろうか。</span>
;autogenic
:自源性の、内因的な
;questionably
:疑わしく、不審に
;questionary
:アンケート(≒questionnaire)
;regulation
:規制
;favourite
:《英》お気に入りの
;equation
:方程式
;unimportance
:非重要性、些末さ
;dialogue
:対話
;continuance
:継続
;overhauling
:overhaul(全体的に点検修理する)の現在分詞。
;incommutable
:交換不可能な
;overadjusting
:overadjust(過度に修正する)の現在分詞。
;flourishable
:繁栄しやすい
;unpraiseworthy
:賞賛に値しない
;encouraging
:encourage(励ます、奨励する)の現在分詞。
==脚注==
<references/>


==とかやっていたら==
==とかやっていたら==
50行目: 88行目:


ここまで、打ちのめされた者の脈絡のない思考をお届けしました! 現場からは以上です!!
ここまで、打ちのめされた者の脈絡のない思考をお届けしました! 現場からは以上です!!
{{foot|cat=英語|ds=AEIOUえいたんご}}
2,140

回編集