「周期表」の版間の差分
(内容追加) |
(→覚え方) タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 |
||
(3人の利用者による、間の4版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
'''周期表'''とは、元素を化学的性質が似たもの同士が並ぶように配置した表である。すなわち、次のようなものである。 | '''周期表'''とは、元素を化学的性質が似たもの同士が並ぶように配置した表である。すなわち、次のようなものである。 | ||
481行目: | 482行目: | ||
ニホニウム、フレロビウム、モスコビウム、リバモリウム、テネシン、オガネソン | ニホニウム、フレロビウム、モスコビウム、リバモリウム、テネシン、オガネソン | ||
'''2.[[利用者:芯|芯]]の覚え方''' | '''2.[[利用者:芯|芯]]の覚え方''' | ||
511行目: | 513行目: | ||
<ruby>锕钍镤<rt>アトゥプ</rt>铀<rt>よ、う</rt>镎钚<rt>な部</rt>镅锔<rt>命中</rt>、<rt>、</rt>锫<rt>pay</rt>锎<rt>かい</rt>?<rt>?</rt>锿<rt>あい</rt>。<rt>。</rt>镄<rt>hey</rt>, <rt>, </rt>钔<rt>man</rt>, <rt>, </rt>锘铹<rt>乗ろう</rt></ruby>。<ref>「アトゥプよ、お前の飛ばしたミサイルがうなぎ部部室に命中したぞ。報酬は即払いでいいかい?」「あいよ……よう、そこの兄ちゃん、さっきの話、乗ってやらなくもないぜ。金が入ったんだ」</ref> | <ruby>锕钍镤<rt>アトゥプ</rt>铀<rt>よ、う</rt>镎钚<rt>な部</rt>镅锔<rt>命中</rt>、<rt>、</rt>锫<rt>pay</rt>锎<rt>かい</rt>?<rt>?</rt>锿<rt>あい</rt>。<rt>。</rt>镄<rt>hey</rt>, <rt>, </rt>钔<rt>man</rt>, <rt>, </rt>锘铹<rt>乗ろう</rt></ruby>。<ref>「アトゥプよ、お前の飛ばしたミサイルがうなぎ部部室に命中したぞ。報酬は即払いでいいかい?」「あいよ……よう、そこの兄ちゃん、さっきの話、乗ってやらなくもないぜ。金が入ったんだ」</ref> | ||
(あとは第7周期の残り、すなわち104番から118番を覚えればよいのだが、悲しいかな、これらを表す漢字の中には、環境依存文字が多く含まれる。常識的に考えて、そんなものを覚えていいはずがない。しかし他にまともな覚え方は存在しないので、諦めてそのまま覚えてしまおう) | |||
ラザホージウム、ドブニウム、シーボーギウム、ボーリウム、ハッシウム、マイトネリウム、ダルムスタチウム、レントゲニウム、コペルニシウム、ニホニウム、フレロビウム、モスコビウム、リバモリウム、テネシン、オガネソン | ラザホージウム、ドブニウム、シーボーギウム、ボーリウム、ハッシウム、マイトネリウム、ダルムスタチウム、レントゲニウム、コペルニシウム、ニホニウム、フレロビウム、モスコビウム、リバモリウム、テネシン、オガネソン | ||
'''3.[[利用者:キュアラプラプ|キュアラプラプ]]の覚え方''' | |||
私はスイヘーリーベーボクノフネナンタラカンタラが大嫌いだ。ふざけるな。だいたい語呂合わせというものはだな、そのまま覚えるには苦痛極まりない訳の分からないものを、広く流通している単語等にかこつけて、私たちがそれを思い出すのを容易にする、これを本分とするものだ。それなのになんだあのクソ語呂合わせは。「ナマガールシップスクラークカ」って何なんだよ。意味わかんねえよ。しかも最初は元素名だったのに途中から元素記号になってんじゃねえか。ふざけるのも大概にしてくれよ。 | |||
というわけでまあ、私は周期表の大部分に語呂合わせを設けていない。ではどうやってそれを記憶しているのか。否、そもそも私は周期表を覚えてすらいないのかもしれない。何を隠そうこの私は、ある最強の手段によって、一切の頭脳を用いずとも、元素のほとんどを口にすることを可能にしているのだ。 | |||
そう、その手段とはまさに、'''ベロの勢い'''である!!! | |||
<ruby><span style="font-size:15vw">ベロの勢い</span><rt>水素ヘリウムリチウムベリリウムホウ素炭素窒素酸素フッ素ネオンナトリウムマグネシウムアルミニウムケイ素リン硫黄塩素アルゴンカリウムカルシウムスカンジウムチタンバナジウムクロムマンガン鉄コバルトニッケル銅亜鉛ガリウムゲルマニウムヒ素セレン臭素クリプトンルビジウムストロンチウムイットリウムジルコニウムニオブモリブデンテクネチウムルテニウムロジウムパラジウム銀カドミウムインジウムスズアンチモンテルルヨウ素キセノンセシウムバリウムランタンセリウムプラセオジムネオジムプロメチウム</rt></ruby> | |||
サマリウム<ref>ベロの勢いのまま行こうとすると、こいつはいつも何故か飛ばしてしまうため、しっかりと。</ref> | |||
<ruby><span style="font-size:15vw">ベロの勢い</span><rt>ユウロピウムガドリニウムテルビウムジスプロシウムホルミウムエルビウムツリウムイッテルビウムルテチウムハフニウムタンタルタングステンレニウムオスミウム白金金水銀タリウム鉛ビスマスポロニウムアスタチンラドンフランシウムラジウムアクチニウムトリウムプロトアクチニウムウランネプツニウムプルトニウム</rt></ruby> | |||
<ruby>アメリカのキュリー夫人は馬鹿<rt>アメリシウムキュリウムバークリウム</rt></ruby>、<ruby>カリフォルニアのアインシュタインは殖える<rt>カリホルニウムアインスタイニウムフェルミウム</rt></ruby>。<ruby>メンヘラNO!<rt>メンデレビウムノーベリウム</rt></ruby> <ruby>[https://www.youtube.com/watch?v=vnw8zURAxkU ローリンガール!]<rt>ローレンシウム</rt></ruby><ref>ベロの勢いに任せるともつれてしまうので、ここは語呂合わせの方が速くいける地帯。</ref> | |||
ラザホージウム<ref name="sikka">しっかりと。</ref> | |||
ドブニウム<ref name="sikka"></ref> | |||
<ruby><span style="font-size:15vw">ベロの勢い</span><rt>シーボーギウムボーリウムハッシウムマイトネリウムダームスタチウムレントゲニウムコペルニシウムニホニウム</rt></ruby> | |||
<ruby>気が振れた<rt>フレロビウム</rt></ruby> <ruby>モスバーガーの<rt>モスコビウム</rt></ruby> <ruby>リボ払い<rt>リバモリウム</rt></ruby><ref>俳句である。「リボ払い」が、ちゃんと秋の季語になっている。</ref> | |||
テネシン<ref name="sikka"></ref> | |||
<ruby>大金損<rt>オガネソン</rt></ruby><ref>リボ払いの結果である。</ref> | |||
==脚注== | ==脚注== |
5年2月24日 (I) 20:07時点における最新版
周期表とは、元素を化学的性質が似たもの同士が並ぶように配置した表である。すなわち、次のようなものである。
周期表[編集 | ソースを編集]
族
周期
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | …水素 …アルカリ金属 | 2 | |||||||||||||||
H | …アルカリ土類金属[注 1] …希土類 | He | ||||||||||||||||
水素 | …アクチノイド …dブロック元素[注 2] | ヘリウム | ||||||||||||||||
2 | 3 | 4 | …ホウ素族 …炭素族 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |||||||||
Li | Be | …ニクトゲン …カルコゲン | B | C | N | O | F | Ne | ||||||||||
リチウム | ベリリウム | …ハロゲン …希ガス[注 3] …その他[注 4] |
ホウ素 | 炭素 | 窒素 | 酸素 | フッ素 | ネオン | ||||||||||
3 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | ||||||||||
Na | Mg | Al | Si | P | S | Cl | Ar | |||||||||||
ナトリウム | マグネシウム | アルミニウム | ケイ素 | リン | 硫黄 | 塩素 | アルゴン | |||||||||||
4 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 |
K | Ca | Sc | Ti | V | Cr | Mn | Fe | Co | Ni | Cu | Zn | Ga | Ge | As | Se | Br | Kr | |
カリウム | カルシウム | スカンジウム | チタン | バナジウム | クロム | マンガン | 鉄 | コバルト | ニッケル | 銅 | 亜鉛 | ガリウム | ゲルマニウム | ヒ素 | セレン | 臭素 | クリプトン | |
5 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 |
Rb | Sr | Y | Zr | Nb | Mo | Tc | Ru | Rh | Pd | Ag | Cd | In | Sn | Sb | Te | I | Xe | |
ルビジウム | ストロンチウム | イットリウム | ジルコニウム | ニオブ | モリブデン | テクネチウム | ルテニウム | ロジウム | パラジウム | 銀 | カドミウム | インジウム | スズ | アンチモン | テルル | ヨウ素 | キセノン | |
6 | 55 | 56 | 57~71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 |
Cs | Ba | ランタノイド | Hf | Ta | W | Re | Os | Ir | Pt | Au | Hg | Tl | Pb | Bi | Po | At | Rn | |
セシウム | バリウム | ハフニウム | タンタル | タングステン | レニウム | オスミウム | イリジウム | 白金 | 金 | 水銀 | タリウム | 鉛 | ビスマス | ポロニウム | アスタチン | ラドン | ||
6 | 87 | 88 | 89~103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 |
Fr | Ra | アクチノイド | Rf | Db | Sg | Bh | Hs | Mt | Ds | Rg | Cn | Nh | Fl | Mc | Lv | Ts | Og | |
フランシウム | ラジウム | ラザホージウム | ドブニウム | シーボーギウム | ボーリウム | ハッシウム | マイトネリウム | ダームスタチウム | レントゲニウム | コペルニシウム | ニホニウム | フレロビウム | モスコビウム | リバモリウム | テネシン | オガネソン |
57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 |
La | Ce | Pr | Nd | Pm | Sm | Eu | Gd | Tb | Dy | Ho | Er | Tm | Yb | Lu |
ランタン | セリウム | プラセオジム | ネオジム | プロメチウム | サマリウム | ユウロピウム | ガドリニウム | テルビウム | ジスプロシウム | ホルミウム | エルビウム | ツリウム | イッテルビウム | ルテチウム |
89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 |
Ac | Th | Pa | U | Np | Pu | Am | Cm | Bk | Cf | Es | Fm | Md | No | Lr |
アクチニウム | トリウム | プロトアクチニウム | ウラン | ネプツニウム | プルトニウム | アメリシウム | キュリウム | バークリウム | カリホルニウム | アインスタイニウム | フェルミウム | メンデレビウム | ノーベリウム | ローレンシウム |
覚え方[編集 | ソースを編集]
この節では、周期表の覚え方の例を示す。
この節は大喜利である。面白いのを思いついたら追加していきなさい。 |
1.Notoriousの覚え方
(最初の方は広く流布している代表的な語呂合わせに大体準拠する)
水兵リーベ、ぼくのふね。なむあるシップス、クラークか。
(ここからはあまり聞かない)
スコッチバクロマン。徹子にどうせ、あえんがげ。
(語感でどうにかする)
ヒ素セレン臭素クリプトン、ルビジウムストロンチウムイットリウムジルコニウム
(ここからは4つずつに区切って覚えていく。区切りの最後の原子番号が4の倍数となる)
臭う森のテクニカルって? ロジック・パラドックス、銀コカド in広瀬すずアンチ持ってる? 洋装着せしバリヤード[2]
(ランタノイド突入)
ランタン競りプラスチックセオリー・ネオ プロのメンチカツのサマリーはユウロガ[3]通りに テレビの実質プロフェッショナルは"ホルミー"・エルビス・プレスリー 釣り行ってるって! チーハーフ
(ルテチウムでランタノイド終わり)
タンタルタン、レーニン大隅 イリジウム白金金水銀 タリ生ビスポロ〜[4] at randomなフランスのラジオ
(アクチノイド突入)
お口に合うとり? プロトアクチニウム、ウラン 海神、冥王、アメリカのキュウリ バーカ、カリフォルニアのアインシュタインは増える(100番) ノーベルとメンデレーエフはフローレンスでTHE法事
(ローレンシウムでアクチノイド終わり)
ドブにシーボーギ[5]、暴利をはっし[6] ダイナマイトね! ダーン!! レントゲンとコペルニクス
(113番以降はワクワクして勝手に覚えちゃうよね☆)
ニホニウム、フレロビウム、モスコビウム、リバモリウム、テネシン、オガネソン
2.芯の覚え方
元素の表し方にはさまざまあるが、中国などでは、一字の漢字で元素を表記する方法が広く知られている。私はそれらの漢字の中国語読みを用いた語呂合わせによって元素を記憶している。つまり、こうである。
(まずは第1周期から第3周期まで。おそらく最も覚えやすい部分であると予想される)
氢氦锂、铍、硼碳氮! 氧氟氖钠镁铝硅磷硫氯氩。[8]
(続いて第4周期。これも比較的簡単である)
钾钙钪、钛钒铬锰铁钴镍铜锌。镓、锗、砷硒、溴氪。[9]
(次は第5周期とセシウム、バリウムを見ていこう)
铷锶钇锆铌、钼锝钌铑钯银・镉铟锡、锑碲碘、氙、铯钡。[10]
(次に覚えるのは「ランタノイド」、より平易に言い換えれば「镧系」である)
镧铈、镨钕、钷钐、铕钆铽镝钬铒铥镱镥。[11]
(そろそろ混乱してきた頃合いかもしれないが、何とか定着させていただきたい。次は第6周期のハフニウム以降の元素、そしてフランシウムとラジウムである)
铪・钽钨铼锇铱。铂・金=汞铊铅、铋・钋砹氡、钫镭[12]
(今度は「アクチノイド」と呼ばれるグループの元素を覚えよう。勘の良い諸賢はお気づきだろうか、いわゆる「锕系」のことである)
锕钍镤铀镎钚镅锔、锫锎?锿。镄, 钔, 锘铹。[13]
(あとは第7周期の残り、すなわち104番から118番を覚えればよいのだが、悲しいかな、これらを表す漢字の中には、環境依存文字が多く含まれる。常識的に考えて、そんなものを覚えていいはずがない。しかし他にまともな覚え方は存在しないので、諦めてそのまま覚えてしまおう)
ラザホージウム、ドブニウム、シーボーギウム、ボーリウム、ハッシウム、マイトネリウム、ダルムスタチウム、レントゲニウム、コペルニシウム、ニホニウム、フレロビウム、モスコビウム、リバモリウム、テネシン、オガネソン
3.キュアラプラプの覚え方
私はスイヘーリーベーボクノフネナンタラカンタラが大嫌いだ。ふざけるな。だいたい語呂合わせというものはだな、そのまま覚えるには苦痛極まりない訳の分からないものを、広く流通している単語等にかこつけて、私たちがそれを思い出すのを容易にする、これを本分とするものだ。それなのになんだあのクソ語呂合わせは。「ナマガールシップスクラークカ」って何なんだよ。意味わかんねえよ。しかも最初は元素名だったのに途中から元素記号になってんじゃねえか。ふざけるのも大概にしてくれよ。
というわけでまあ、私は周期表の大部分に語呂合わせを設けていない。ではどうやってそれを記憶しているのか。否、そもそも私は周期表を覚えてすらいないのかもしれない。何を隠そうこの私は、ある最強の手段によって、一切の頭脳を用いずとも、元素のほとんどを口にすることを可能にしているのだ。
そう、その手段とはまさに、ベロの勢いである!!!
ベロの勢い
サマリウム[14]
ベロの勢い
アメリカのキュリー夫人は馬鹿、カリフォルニアのアインシュタインは殖える。メンヘラNO! ローリンガール![15]
ラザホージウム[16]
ドブニウム[16]
ベロの勢い
気が振れた モスバーガーの リボ払い[17]
テネシン[16]
大金損[18]
脚注[編集 | ソースを編集]
注釈[編集 | ソースを編集]
補記[編集 | ソースを編集]
- ↑ この後に出てくるルテチウムとの区別をつけよう。後の方は「るって、チーハーフ」であり、ルテチウムだとわかる。よって消去法により、こちらはルテニウムとわかる。
- ↑ 洋装着せしバリヤード
- ↑ スミダガとの関連も噂されている。
- ↑ タリ生ビスポロ〜
- ↑ シーボーギとは何かは不明である。
- ↑ 暴利をしっかりと摑む擬音である。
- ↑ 111番。クイズで出やすいので100番のフェルミウムと一緒に覚えておこう。
- ↑ ベッドに入って「ピッ」とやると、ペンギンのペンたんが「ダン!」となった。慰安婦の中を舐めるグイリンは筋骨隆々であった。
- ↑ チアグループ「外患」の多くのメンバーは、芸名を見ればその知恵がぐう煮えしているのが分かった。知恵と、杖と、戦士とが、集結したのだった。
- ↑ ムデリア王はルーシーの良い顔に狼狽して鯨飲した。知事ディエンは思案ののちに、彼を成敗した。
- ↑ 乱視が悪さしてよく見えなかったが、洋画を観て自信をつけるジョーが居たことだけは分かった。
- ↑ ハ・タンウが来英した。ボ・チン=ゴングタちゃんとビ・ポアインドンはファンが居なくなってしまった。
- ↑ 「アトゥプよ、お前の飛ばしたミサイルがうなぎ部部室に命中したぞ。報酬は即払いでいいかい?」「あいよ……よう、そこの兄ちゃん、さっきの話、乗ってやらなくもないぜ。金が入ったんだ」
- ↑ ベロの勢いのまま行こうとすると、こいつはいつも何故か飛ばしてしまうため、しっかりと。
- ↑ ベロの勢いに任せるともつれてしまうので、ここは語呂合わせの方が速くいける地帯。
- ↑ 16.0 16.1 16.2 しっかりと。
- ↑ 俳句である。「リボ払い」が、ちゃんと秋の季語になっている。
- ↑ リボ払いの結果である。