「利用者:Notorious/サンドボックス/コンテスト」の版間の差分

提供:WikiWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
 
(同じ利用者による、間の73版が非表示)
1行目: 1行目:
=<span style="font-size:120%">吸巨化事件1号</span>=
{{注意|内容=当記事は、「'''最近全然書いてねえ! 連休を利用してなんか書かないと!'''」という焦燥の中、ほぼノーアイデアで書き始めている文章です。}}{{foot|ds=いまさら|cat=言葉遊び|cat2=食べ物}}
{{基礎情報 事件・事故|名称=吸巨化事件1号|場所=日本 沖縄県|日付=2028年8月13日〜14日|概要=1人の吸巨化能力者による無差別攻撃。}}
'''いまさら'''とは、忌まわしきサラダである。
'''吸巨化事件1号'''とは、2028年8月13日〜14日にかけて沖縄県で起こった、世界初の吸巨化事件である。1人の吸巨化能力者が無差別攻撃を断続的に行い、多くの死者が出た。


この事件によって吸巨化能力者の存在が明るみに出た。この事件から数日後、吸巨化能力者による人類への攻撃が開始され、'''惨劇戦争'''が始まった。
==名称==
ポテトサラダがポテサラになるのだから、忌まわしきサラダはいまさらになる。火を見るよりも、思慮深い体育教師が存在しないことよりも、事前に立てた夏休みの勉強計画が破綻することよりも、「やったか⁉︎」と言った直後に粉塵の中から相手が出てくることよりも、明らかなことである。


吸巨化事件1号は、惨劇戦争の嚆矢となった事変であり、そのため'''惨闢'''と呼ばれることもある。
==具材==
{{大喜利|場所=3}}
*[[レタス]]
*[[キャベツ]]
*[[白菜]]
*[[小松菜]]
*水菜<span style="color:#fff">Long谷とかが野菜記事を量産した影響でことごとくリンクが貼れてびっくりしたけど、ついに記事の存在しない葉野菜を出せてちょっと嬉しい('</span>
*ブロッコリー
*<del>悪魔の実</del><ins>トマト</ins><ref>なぜこんな代物が食材として市民権を得ているのか。</ref>
*きゅうり
*ハム
*[[タコさんウィンナー|ウインナー]]
*<del>無味すぎる謎の海藻</del><ins>ひじき</ins>
*トリカブト
*[[利用者:Mapilaplap|ミミイカの活け作り]]
*あん肝
*サンドバッグ<ref>さらさらした口触りに定評がある。</ref>
*和傘
*[[駄洒落|バラバラの薔薇]]
*まきびし
*機関銃
*ゴールボール
*[[自学帳]]
*三階フロア
*YS-11
*ゴマドレッシング


{{フェード}}
==歴史==
==8月13日19時57分、神代晃平==
===誕生===
小さい頃から、物を引き寄せられた。代々、神代家の男はこの力を持っていたらしい。
いまさらは明治41年、<ruby>'''矢場舌助'''<rt>やばしたすけ</rt></ruby>男爵が考案した。


掌にぐっと力をこめると、物が見えない糸に引っ張られるように、すっ飛んでくる。
矢場舌助は、明治20年、紡績で財を成した名家・矢場一族の長男として生を享けた。二代目当主・杉夫と珠子は、長く子宝に恵まれず、舌助はそれぞれ42歳と37歳のときの子であった。年齢もあって、その後二人の間に子供が授かることはなく、そのため夫婦は舌助を溺愛した。


祖父は、机の上の皿をゴトゴトと引きずってくるくらいの力しか出せなかったが、俺は部屋の反対側の花瓶をひゅんと飛ばしてきてキャッチするくらいはできた。どうやら、代を重ねるごとに力は強まっているらしい。
舌助は健やかに成長した。体格は中肉中背で、丸っこい瞳が愛らしかったと伝えられている。九段小学校から東京第二中等学校へ進学・卒業する。当時の成績表によれば、勉学と運動のどちらにも優がつけられているが、特に蹴球の才は学級でも飛び抜けていたという。明治38年には第一帝国大学に入学。法学を専攻し、発布されたばかりの大日本帝国憲法を研究した。


生まれてから30年間、ずっとこの力は秘密にしてきた。しかし、この力──{{傍点|文章=彼ら}}が言うには「グラビティ」──を持つ者を探そうと思えば、案外あっさり見つかるものらしい。彼らは俺をグラビティ持ちと見抜いて、連絡してきた。そして今、俺は妻と1歳の息子を連れて、約束された場所──ここ沖縄──に来ている。
しかし、明治40年、矢場杉夫と珠子が自動車事故で亡くなる。舌助が二十歳のときであった。愛する両親の喪失により舌助は深い悲しみと世の不条理への怒りを覚える。その燃え滾る赫怒のあまり、舌助は遅れ気味の反抗期に突入してしまう。


「葵、どうしたの?」<br>妻の椿が、ぐずる葵を抱いてあやしている。俺たちが何をしにここへ来たのか判っているから、葵はこんなに不機嫌なのだろうか。
舌助は裕福な両親に溺愛されて育ったため、幼少期より美味しいものばかり食べて育ってきた。反抗期の舌助は、その親の愛に逆らおうと、不味い料理を食べようとしたのである。舌助は、まずは料理の経験がないのに自炊をしてみた。しかし、舌助の作る料理は食えないわけではなく、それどころか回数を重ねるほどに美味しくなっていく。舌助は自らの調理の才能を嫌った。次に舌助は劣悪な食材を好んで食すようになった。ちょっと泥がついてるままの人参や、なんか生えてきているじゃがいも、賞味期限を三日過ぎている牛乳などを舌助は食べるようになった。しかし、普通にお腹を壊してめちゃくちゃ苦しかったので、すぐにやめた。舌助は玉の汗を浮かべて[[ゲリ|下痢]]しながら自分の胃腸の弱さを呪った。


午後8時。俺たちはホテルを探して那覇市街を歩き回っていた。数時間前に那覇空港に降り立ち、明朝の{{傍点|文章=約束}}に向けて一泊だけすれば良かった。しかし、盆休みの国内有数の観光地、ホテルはどこも満杯で、もう2時間ほど歩きっぱなしだ。荷物は少ないとはいえ、流石に堪える。日も沈み、いよいよ本格的に暗くなってきた。
そして明治41年、舌助は究極の“愛のない料理”の制作を目指す。自らの誕生日の宴会でそれを食すことを目論み、舌助は使用人に食材を買わせていった。厳選した食材が集まってくると、使用人の制止<ref>「おやめください! そのようなものを食すだなんて! その……その<ruby>おぞましい実<rt>トマト</rt></ruby>を召し上がるのですか⁈」</ref>を振り切って舌助は調理を開始した。そして翌日の2月2日、ついに料理は完成し、食卓に並んだ。これが後のいまさらである。


「椿、あそこに行ってみよう」<br> ゆいレールの線路がある大通りから一本外れた小道に、民宿の看板が立っていた。俺は引き戸を開け、戸をくぐった。葵を抱いた椿も続く。中の狭いロビーには、先客の外国人グループがいた。タトゥーを入れた東洋人が3名。黙礼して、無人の受付のベルを鳴らす。椿は歩き疲れたのか、外国人たちが座るソファーの端に腰を下ろした。中から人が来る様子はまだ無い。
列席するゲストたちが萎縮する中、舌助は皿に盛られたサラダを嬉々として食べた。皿が空になると同時に、舌助は満面の笑みで「不味い」と言うと、激しく嘔吐して倒れてしまう。懸命な救命活動も報われず、舌助は間もなく息を引き取った。享年21。


先客が屯しているし、やはり部屋は埋まっているのだろうか。東洋人たちは知らない言語で何事か喋っている。後ろで、ソファーから人が立ち上がる気配がした。俺が業を煮やして再度ベルを鳴らしたとき、背中に誰かがぶつかった。振り返ると、1人の外国人が出口へ歩いているところだった。引き戸を開けている。別の宿泊所を探すのだろうか。
こうして舌助の作ったサラダは、舌助の不可解な死によって、呪われた歴史の最初の1ページを刻んだのである。<ref>なお、「普通にトリカブトが入ってたからじゃね?」とか言ってる馬鹿もいる。</ref>


その時、ふと嫌な予感がした。尻ポケットに手をやる。無い。入れていた財布が、無い。
===多くの死===
その後も、いまさらを食べた者に不幸が訪れるという事態が相次いだ。


──掏摸か!
{{大喜利|場所=3}}


外国人は、戸を閉めて出ていったところだった。取り返さねば。<br>「掏られた。葵を頼む」<br> 素早く伝えると、ポカンとしている椿を残し、走り出した。
大正元年、発明家の師田俊勝は、舌助の逸話を聞いて興味を持ち、いまさらを自作して食べてみた。その結果、猛烈な腹痛に苦しみ、四日後に死亡した。遺体を解剖してみると、腸に謎の大量の顆粒が詰まり、腸閉塞を起こしていた。<ref>なお、「普通にサンドバッグが入ってたからじゃね?」とか言ってる阿呆もいる。</ref>


ガラガラと戸を開け、薄闇に包まれた外へ走り出す。右に、外国人はいた。振り返っているそいつと目が合う。途端、そいつは走り出した。路駐された車の横を駆け、俺も急いで後を追う。掏摸の右手には、財布が。距離は、10mほど。辺りに掏摸以外の人影は無い。
昭和2年、料理研究家の佐藤一郎は、いまさらのレシピを再現して門弟に振る舞った。その結果、なぜか部屋が突如として蜂の巣となり、佐藤を含む全員が死亡した。<ref>なお、「普通に機関銃が入ってたからじゃね?」とか言ってる頓珍漢もいる。</ref>


いけるか。
昭和22年、東京の基地に駐屯していた米兵のジョージ・カーターは、仲間との賭けビリヤードに負け、いまさらを食べさせられた。その結果、ジョージは謎の内臓破裂を起こして死亡した。<ref>なお、「普通に三階フロアが入ってたからじゃね?」とか言ってる唐変木もいる。</ref>


俺は足を止め、右腕をまっすぐ突き出した。掏摸の右手に向けた掌に、力を込める。
昭和39年、長崎県在住のある主婦は、晩御飯の献立に困った挙句、いまさらを作って家族五人に食べさせた。その結果、夫婦は謎の大喧嘩の末に離婚して家族は離散した。<ref>なお、「普通にそんな料理を晩御飯に出したからじゃね?」とか言ってる木偶坊もいる。</ref>


──来い!
昭和51年、ある会社員の男が宴会芸としていまさらを食べた翌日、休日の日課だったジムでベンチプレスをしている最中、謎の心臓発作を起こして亡くなった。<ref>なお、「普通にトレーニングが足りなかったんじゃね?」とか言ってる脳筋もいる。</ref>


掏摸の右腕が、ぐんと後ろに引かれる。掏摸は驚いて振り返った。誰も手を引いていないことに、驚愕を隠せないでいる。だが、財布は手を離れていない。掏摸は引力を振り払い、後ろの俺を恐怖の目で見ながら、また走り出した。
平成18年、都立あきる野第二高校の家庭科部が、新入部員歓迎会でいまさらを作って振る舞った。その結果、その年の新入部員は全員謎の退部を果たし、更に向こう2年新入部員が現れず、家庭科部は廃部となった。<ref>なお、「普通にそんな料理を新歓に出したからじゃね?」とか言ってる田吾作もいる。</ref>


もっと強く。俺は動かないまま、一層強く力を込めた。ただし、目標を少し遠くして。思い切り、引き寄せる。
平成30年、人気カップルYouTuber「コイコイ」が、動画の企画としていまさらを実食した。その結果、口に謎のまきびしが詰まって粘膜がズタズタになってひどく出血した。<ref>なお、「普通に入ってるからじゃね?」とか言ってる脳足りんもいる。</ref>


ヒュッ。
令和2年、ある老夫婦がレストランでいまさらを注文し、それを食べた。その結果、食べ切らないうちに猛烈な腹痛に襲われ、救急車で搬送されたが、翌日息を引き取った。<ref>なお、「普通にトマトが入ってたからじゃね?」とか言ってるトマト嫌いもいる。</ref>


掏摸が風切り音に前を向いた瞬間、飛んできたプランターが頭に直撃した。掏摸は昏倒し、今度は手から離れた財布が飛んでいく。俺はそれをパシリと掴み、ほっと息をついた。
令和2年、大学に通う男が幼馴染の女と帰宅する途中、にわか雨に降られてずぶ濡れになり、二人は慌てて男の家に転がり込んだ。このままでは風邪をひきそうだったため、まずは女がシャワーを浴びることになったが、女は「寒いからって入ってきたりすんなよ! 絶対だからな!」と言い残して脱衣所の扉を閉めた。その結果、男は衣擦れの音を極力聞かないようにして、寒さに必死に耐えながら愚直に女の言いつけを守った。<ref>なお、「え、だって入ってくるなって言ったじゃん。なんで怒ってるの⁈ ごめ、あっ……」とか言ってる朴念仁もいる。</ref>


どうにか、取り返すことができた。掏摸も、死んではいるまい。だが、暴れてしまったから、この民宿には泊まれないだろう。また別の場所を探さねば。重い気持ちになりながら、引き返そうとしたその時だった。
令和3年、ある男が「35歳の誕生日に妻がこんなに豪華なごちそうを作ってくれました✨」と写真付きでSNSに投稿した。その結果、特定の界隈でめちゃくちゃ炎上して男はアカウントに鍵をかけた。<ref>なお、「自分だけのために女性に尽くさせるクソオスの典型💢」とか言ってるフェミニストもいる。</ref>


女の悲鳴が響き、同時に派手な音を立てて民宿の戸が開き、外国人が2人、飛び出てきた。そのうち1人の腕の中には、大声で泣いている赤ん坊。まさかあれは、葵?
令和4年、自称インフルエンサー「かのちゃん@新米ママ🦄」が、6歳の娘のためにいまさらを食べさせるという旨の投稿をした。その結果、全員から総バッシングを食らった。<ref>なお、「これよ〜く見るとハムが入ってます❗️ 牛の命を奪う人間は見にくい、即刻辞めさせます🤬🤬🤬」とか言ってるヴィーガンもいる。</ref>


彼らは道に駐まっている車に乗り込み、急発進してこっちに向かってくる。呆然としていた俺は、慌てて横に飛び退いた。車はギャリギャリと音を立て、倒れた掏摸を避けつつ通りへと走り去った。
==脚注==
<references/>


「晃平さん! あ、葵が!」<br> 椿が出てきて、悲痛な叫びを上げる。葵は、攫われてしまった。掏摸に人攫いなんて、あの東洋人たち、堅気ではないと思っていたが……。しかし、そんなことはどうでもいい。
{{vh|vh=70}}
このように血塗られた歴史を歩んできたいまさらだったが、ある挑戦者の登場により、歴史は大きく動く。


怒りが、満ちてきた。葵を取り返さないと……!
==志仁田少女風の挑戦==
===遍歴===
<ruby>志仁田<rt>しにた</rt></ruby><ruby>少女風<rt>がーりー</rt></ruby>は、死にたがっていた。その理由は定かでない。親子関係の不和とも、学校でのいじめとも、ただぼんやりした不安とも言われている。


「は、早く警察に通報しないと……!」<br>「駄目だ、{{傍点|文章=それじゃ間に合わない}}。椿、ここから離れろ」<br>「え?」<br>「葵を助ける」<br>「どうやって⁈」<br>「『だいだらぼっち』になる」
他の「死にたい」と言っている多くの人とは異なり、志仁田は自殺を試みた。それも繰り返し。しかし、志仁田は死ななかった。それは土壇場で怖気づいたとか、他の人に助けられたとかが原因ではない。志仁田は不可抗力によって自殺に失敗したのである。


代々伝わる伝説に、「先祖が巨人だいだらぼっちになった」というものがある。桁外れの力を持っていた先祖が、大量の物を引き寄せて全身に纏い、巨人の体を形作ったという。椿は、神代家の能力を知っている。意図は伝わったようだ。
16歳の頃、志仁田は初めて自殺を試みた。手段は、オーソドックスな飛び降りであった。志仁田は近くの大型スーパーに赴き、駐車場となっている屋上にのぼった。そして、三階相当のそこから、アスファルトの路面へと落下した。叩きつけられた瞬間、志仁田は「これは死んだろ!」と内心快哉を叫んだが、快哉を叫べるということは生きているのだと気づき、落胆した。志仁田は見事飛び降りたが、しかし志仁田の身体は頑強すぎて傷ひとつ負っていなかった。念のため搬送された病院の13階相当の屋上から、翌日飛び降りてもみたが、結果は変わらなかった。


椿は、青ざめた顔で頷いた。今の俺の力の強さなら、おそらくできる。<br>「近くの、奥武山公園で待ち合わせよう」<br>「わかったわ」<br>俺は車が去った方向へと走り出した。椿は、反対方向へと走っていく。
次に、志仁田は首吊りを試した。ホームセンターで買った麻縄を家の梁に結わえ、作った輪っかに首を通した。椅子を蹴ったはいいものの、一向に苦しくならないことに志仁田は気づいた。期待を込めて30分ほどその姿勢を維持してみたものの、帰宅した母に「あんた何してんの?」と言われただけだった。志仁田の首は堅固すぎて頸動脈も気道も締まらなかったのだ。仕方なく麻縄を取り、これどうしようか、捨てようかな、いやいつか使えそうだな、とっておくか、と思って縄は志仁田の家の片隅に置かれ、以来一度も使われていない。


椿を巻き込まぬよう、距離を取ってから力を発動しないと。だが葵を見失いかねないから、早くしなければ。大通りに駆け出た。煌びやかな明かりに包まれ、多くの人や車が行き交っている。
その後、志仁田はカッターナイフで手首を切ろうとした。風呂に入るついでにカッターを持ち込み、浴槽の上に掲げた手首に刃を当てた。しかし、志仁田の手首は頑丈で刃は通らなかった。押し引きしたり叩きつけたり数分格闘してみたが、どうしようもなさそうなので、ついでとばかりにカッターで腕の産毛を剃って、志仁田は風呂を出た。出るのが遅いと母に言われ、少し申し訳なく思った。


力について、一つ経験則がある。人の目が多く、注目を集めていればいるほど、力は強くなるのだ。今まで、これほどの衆目の中で力を使ったことなど無い。もしかしたら、だいだらぼっちになることすら叶うかもしれない。
17歳の夏、志仁田は溺死を試みた。近所の川に出かけ、両手両足を紐で結んだのち、芋虫みたいに身をよじってどうにかこうにか橋の欄干を乗り越えた。水中に体が沈み、じきに息が持たなくなる。数分のうちにたまらず水を吸い込んでしまい、志仁田は「これは逝ける!」と思った。しかし、鼻が異物を排除しようと反射的に咳を行い、ものすごい勢いで水を噴出した。すると一帯の水が吹き飛び、息ができるようになってしまった。数十秒待つと川の上流からまた水が流れてくるが、強靭な肺機能のせいで同じことしか起こらなかった。なお、周辺の家の洗濯物が多く濡れ、志仁田は母に痛烈に叱られた。


車線の位置からして、葵を連れ去った車は、国道330号線を北に走っているはずだ。巨人の歩幅になれば、追いつける。
その次は、オーバードーズを試してみた。志仁田は父がかつて使っていた睡眠薬をこっそり持ち出し、食卓にて二瓶を一気に飲み下した。しばらくして猛烈な嘔気と睡魔に襲われ、志仁田は「今度こそ死んだな」と朦朧とする意識のなか思った。しかし、近所に住む幼馴染・<ruby>品瀬<rt>しなせ</rt></ruby><ruby>琢内<rt>たくない</rt></ruby>が謎の虫の知らせを感じ、志仁田宅へ飛び込んできて、催吐、胃洗浄、迅速な通報など、超絶適切な処置を施した結果、志仁田はことなきを得た。病院で意識を回復したあと、品瀬から何か色々言われたが、志仁田は次の自殺方法に思いを巡らせていた。


ゴウッといってモノレールが頭上を通過していく。俺は両腕を真横に伸ばし、目を瞑り、掌に全神経を集中させた。
これ以降も、志仁田は幾度も幾度も自殺に挑戦した。トラックの前に飛び込んだが車体がひしゃげて運転手が病院送りになり、包丁で喉と目を突いたが刃が欠けたので母に小言を言われる前に研ぎ、目張りして練炭を焚いたが飛んできた品瀬に窓をぶち割られ、高層ビルの屋上から飛んでみるも地面に小さなクレーターができただけに終わり、はしか患者が集まる隔離病棟に乱入し深呼吸を繰り返すも激つよ免疫が病原体を抹殺して発病に至らず、海へと飛び込んでみるも川同様に水を吹き飛ばしてしまいモーセの海割りならぬ志仁田の海穿ち(間欠的)を披露してしまい、近所の爺さんの物置からパクった農薬を飲むも一秒も経たないうちに品瀬が窓を砕いて現れ最強手当てをし、その窓ガラスの破片で太腿の動脈を切ろうとするも硬い皮膚に阻まれ、そのまま病院へと速やかに送られた。このように、志仁田は自殺に失敗し続けた。しかし、やがて転機が訪れる。


椿は、もう逃げただろうか。俺は、周りのすべてを思いっきり引き寄せた。
長径11km、短径9kmの紡錘型をした小惑星89112E。それがまもなく地球に衝突するというニュースを志仁田がテレビで見たのは、志仁田が17歳の年末だった。人々の混乱を予防するため、各国政府は衝突一時間前にその知らせを発表したという。衝突予測地点は、ちょうど志仁田の家の近所だった。志仁田は喜び勇んで衝突地点へと向かう。その途中、向かいの家から出てきた品瀬が涙ながらに何か話しかけてきたが、自分は志仁田の替え玉であり志仁田本人は隣町の川辺で毒を飲んでいるという旨の嘘をつくと、品瀬はあっという間に隣町へとすっ飛んでいった。志仁田は万全の構えで衝突地点に仁王立ちし、上空の煌めく光点が落ちてくるのを待った。そして二十分後、耳をつんざく轟音と目を潰すほどの閃光とすべてを灼くような熱とともに隕石が落ちてきた。志仁田は注意深く隕石の真下に立ち、衝突の直前には念のためちょっとジャンプまでしてみた。


==8月13日20時23分、瑞慶覧雅登==
小惑星は志仁田に衝突した。そのエネルギーの莫大なあまり、無数の破片に小惑星は砕かれて飛び散った。破片は360°全方位に四散したが、そのどれもが第一宇宙速度に達し、すべての破片は高度2mのところをぐるぐると回り始め、[https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ダイソン球 ダイソン球]みたいになった。一方の志仁田は頭が痛くクラクラし、「これはもうちょっとで逝ける!」と心が昂った。そんな中、ダイソン球のごとく破片が上空を飛び回っているので、志仁田は次々とジャンプして頭をぶつけ、その衝撃で破片は粉微塵になり、志仁田は衝撃の微細さに不満を覚えた。結局破片がすべて志仁田によって粉にされるまで丸2日かかり、それまで地球の人々は腰をかがめて過ごすことを余儀なくされた。志仁田は最初の衝突と二日寝ずにいたことによって頭がめちゃくちゃ痛み、「死ねる!」と思いながら意識を失ったが、約13時間後に目を覚まし、その時には多少首が痛む程度だった。なお、その間中、品瀬はずっと志仁田を探して隣町を彷徨していた。やがてテレビニュースで隕石衝突を阻止したヒーローとして志仁田が映っているのを見、目を覚ましたばかりの志仁田を号泣しながら手当てした。
ゴト、コトト。高校2年生の雅登を乗せたモノレールが、軌道を走っていく。雅登は、吊り革を掴んで単語帳を見ていた。学校から塾に行った帰り、そろそろ降りるべき安里駅に着く。到着メロディーが流れ初め、雅登は単語帳をリュックにしまった。


車両が減速していく。雅登は扉の前に移動した。時間が遅いこともあって、乗客は多くはない。モノレールは、キィッと音を立てて安里駅に停車した。軽快な電子音とともに、ドアがプシューと開く。雅登は右足をホームに下ろした──その時だった。
こうして志仁田は最良の機会を逸し、自殺成功の望みを失った。もはや自殺には希望が持てない。しかし、その時、ある呪われた料理の存在を知る。そう、いまさらである。志仁田は自殺の最後の望みを、いまさらに賭けたのである。


左足が、床ごとズルッと横に動いた。<br>「うおっ」<br>小さく叫んで、慌ててホームに飛び出た。ちょっとふらついてたたらを踏む。見ると、モノレールがずるずると動き出していた。扉を開けたまま出発するとは何事だ、危ないじゃないか。──と、体がバランスを失い、雅登は左にバタリと倒れた。
もはや一般的な手法では命を絶てないのは明らかだった。しかし、食したものに相次いで不幸が訪れるこの料理ならば、あるいは。もしこれでも死ねなかったら諦めようと覚悟を決め、志仁田少女風はいまさら自殺に挑んだ。


え? 何があった? 引き倒されたのか? いや、引っ張られた?
志仁田には勝算があった。今まで外傷系の自殺は己の体が阻んできたが、毒物系は結構いい線を行っている。ならなぜ死ねなかったのかといえば、品瀬の存在である。彼がなぜかめちゃくちゃ志仁田の危機を察知し、なぜかめちゃくちゃ上手い医療処置を施すため、志仁田は死ねなかった。しかし、今や志仁田は品瀬を遠ざける方法を知っていた。志仁田はいまさらの制作に向けて着々と準備を進めていった。そして、奇しくもいまさら誕生と同日である2月2日、18歳の誕生日。志仁田はいまさら自殺を敢行する。


その時、ようやく遠くから聞こえてくる異音に気がついた。メキメキ、ギギギ。乗ってきたモノレールは、速度を上げつつあった。そして、雅登の体も、ズルズルと引きずられていく。何にも、触れられていないのに。
{{vh|vh=100}}
「たっくん」


 何だ? 何が起こっている?
「あっ、ママ!」


謎の引力は、ますます強くなっていく。雅登は勢いよくホームの床を滑り、端のガラス壁にぶつかった。ホームにいた数人の客は、階段や自販機にしがみついている。下の通りでは、どちらの車線の車も、一方向に走っていく。激しく横転しながら転がっていくものもある。その先を見ようとした時、悲鳴が聞こえた。モノレールが、ここから100mほど先のカーブで止まっていた。そして、カーブの外側に向かって大きく傾いている。
「大きくなったわね」


直後、遂に車両が限界を迎えた。黒い破片が散り、2両編成のモノレールが、線路の外へと転げ落ちた。──いや、{{傍点|文章=落ちていない}}。車両は破片もろとも、真横の{{傍点|文章=何か}}に猛スピードで激突した。破片が、散ることなく{{傍点|文章=何か}}の表面にへばりつく。まるで、そこが地面であるかのように。地球の引力など存在していないように。
「うん! ママ、しさしぶりだ!」


雅登は、やっと引力の中心である{{傍点|文章=何か}}に目を向けた。巨人、だった。夜闇をバックに、黒々と聳え立つ巨人。それに、次々と物がぶつかっていく。ガラス、看板、車……あらゆるものが、全方位から巨人に{{傍点|文章=落ちていく}}。
「ひさしぶり、だよ。ひさしぶりね、たっくん」


すぐ近くで叫び声が聞こえたかと思うと、階段の壁に掴まっていたサラリーマンが、雅登の横に落ちてきた。ガラスに激突し、ヒビが入る。雅登自身も、痛いほどガラスに押しつけられていた。これは、重力だ。もはや、下は地球の中心を意味しない。この薄いガラスの壁が破れれば、100m先の巨人に落ちて死ぬ。
「しさしぶり!」


重力に逆らい首を上に向けると、ホームの反対側の端にある自販機の基部に掴まったOLが、宙吊りになっていた。体は床と平行に伸び、足先がまっすぐこっちを向いている。ヒビの入ったガラスが、たっぷり位置エネルギーを持った人一人の落下に耐えられるとは到底思えない。
「ふふっ」


しかし、希望はありそうだ。OLは恐怖に顔を歪めてはいるが、握力はあるらしい。まだ、彼女の落下には間がある。その前に、重力の方向の変化に対応し、安全な場所に移動すれば……。
「あのねあのね! たっくんごさいになったの!」


その瞬間、駅がガクンと揺れた。ガラスが撓み、弾け飛んだ。雅登の体が再度落ちる。咄嗟に金属の枠を掴み、次の瞬間、肩に衝撃が走った。歯を食いしばり、細い枠を握りしめる。サラリーマンは、枠を掴めなかった。一瞬で、彼の姿が小さく見えなくなった。
「おめでとう、たっくん」


時間がゆっくり感じられた。思考が駆け巡った。モノレールの駅は、耐震設計とはいえ、継続する強烈な真横向きの力に耐えられるわけがない。どこかの柱が折れでもしたのだろう。さっきの揺れはそれだ。そして……。雅登はとてつもなく重い首を持ち上げた。あのOLが、この衝撃に耐えられるわけがない。
「えへへへ、そうだ! ママもいっしょに、けえきたべようよ! パパがかってきてくれるんだって!」


思った通り、OLはこっちへ落ちてきていた。雅登には、それがひどくゆっくりに見えた。この細い鉄枠と自分の握力も、彼女の落下に耐えられるとは思えない。
「そうね、でもそれはできないかもしれないわ」


死ぬんだな。雅登は、そう感じた。次の瞬間、ひどい痛みが神経を駆けた。
「……そうなの?」


「うん。……でも、その代わり、プレゼントをあげましょうね」


「ぷれぜんと! やった! なになに?」


──ぐりんと視界が回転し、体が軽くなった。両掌に焼けるような痛みが走り、思わず手を開こうとしたが、すんでのところで踏みとどまった。背中が壁にぶつかる感触が、リュックごしに伝わってくる。
「たっくんは何がほしい?」


 何が、起こった?
「うーん……」


目線の先に、巨人が見えた。三半規管や全身の感覚器官をフル動員し、ようやく気づいた。
「したいことでもいいわ」


{{傍点|文章=巨人の重力が}}、{{傍点|文章=消えている}}。
「じゃあ、ママとしろくまこうえんであそびたい!」


さっきまであったビリビリと引かれる感覚が、消え失せている。そして、体はいつも通り、地表へとぶら下がっている。未だ、自分は危険な状態にあるのだ。掴んでいるのは、細い鉄枠。正面には、闇の中の巨人。10mほど真下には、派手に車が転がっている道路。雅登は、駅の外壁にぶら下がっていた。
「ごめんね、ママがなにかすることはできないわ」


「大丈夫⁈」
「えーなんで? なんでよ?」


OLが、上から手を伸ばしてくれた。彼女が駅の外へ{{傍点|文章=落ちる}}前に、巨人の重力が消えた。だから、ぎりぎりホームにとどまれたのだろう。OLは、雅登の脇に手を差し込み、体を引き上げた。なんとかホームに上がり、雅登は荒い息を整えようとした。
「……ごめんね」


ガラスの破片が付いた鉄枠に全体重をかけ、更にひねりまで加えたから、両の掌はズタズタになって血塗れだった。しかし、それ以外に目立った外傷はない。命が助かったことに比べれば、こんな怪我くらいなんでもない。
「うーん……じゃあ、おとなになったら、がーりーちゃんとけっこんしたい!」


「お姉さん先に逃げてるからね、ぼくも早く逃げるのよ?」
「へえ……いいわね。でも、それはその子が決めることよ」


そういうと、OLは階段を駆け降りていった。そうだ、まだ助かったとは限らない。雅登は後ろを振り返った。血の気が引いた。
「そっかあ……」


{{傍点|文章=巨人が動いた}}。
「でも、代わりに、その子を大人になるまで守ってあげるわ」


見間違いか? いや、確かに、動いている。この時、雅登は初めて巨人の細部を観察した。巨人は長い腕と太い胴、同じくらい太い脚があり、人の頭に当たる部分はない。まるで首を斬られたようだ。車やビルから飛んできたであろう事務用品、看板、タンク……。大量のものがモザイク画のように集まり、20mほどの巨体を形作っている。連結部分が引きちぎれたモノレールの車両2つが両腕の骨となり、それをさらにたくさんのものが覆っている。脚は、主に潰れた車からなる塊だ。ガソリンに火がついたのか、ちらちらと炎が覗いている。胴には電線が巻きつき、青い火花が散っていた。
「まもる?」


さながら、鬼神。
「そう。その子を、元気な18歳に育ててあげる」
 
「そしたら、けっこんできる?」
 
「たっくんが頑張れば、できるかも」
 
「やったあ!」
 
「でも、守ってあげるのは17歳までよ。18歳の誕生日からは……」
 
「からは?」
 
「たっくんが守ってあげるんだよ、いいね?」
 
「わかった! ありがとうママ!」
 
「うん……。じゃあ、もう、行くわね」
 
「えっ、もういっちゃうの?」
 
「そろそろ時間みたい」
 
「そっかあ……」
 
「じゃあ、元気でね、たっくん」
 
「……ママ!」
 
「なあに?」
 
「もしけえきがたべられるようになったら、きてね!」
 
「……うん、そうするわ」
 
「ゆびきりげんまんだよ!」
 
「ええ。ゆびきりげんまん」
{{vh|vh=100}}
 
===調達===
2月2日当日、服毒自殺最大の障害・品瀬琢内を遠ざけるため、志仁田は一計を案じた。早朝、志仁田は品瀬に一通のメールを送った。そのメールには一枚の写真が添付されており、それはコルコバードの丘をバックに、丸々と肥えたフグを両手で掲げ持ち笑う、セーター姿の志仁田の写真であった。それを見た品瀬は15秒後にはタクシーを捕まえて空港へと急がせていた。しかし、その写真は、今さっきタイマー機能で撮影した志仁田の自撮りにネットで拾ってきたリオの画像を合成したものだった。隕石騒動のとき品瀬を騙した経験から、志仁田は品瀬を遠ざける完璧な方法を思いついていたのだ。経由地のダラスからとんぼ返りしても、日本に帰ってくるまで二日近くかかる。今日の自殺は、品瀬のいないところで邪魔されることなく果たせるのだ。品瀬の乗った飛行機が羽田を発ったのを確認してから、志仁田はいまさらの制作に取り掛かった。志仁田は最大の障壁を除くことに早々に成功したのである。
 
実は、志仁田はこの日、あまり調子が良くなかった。遍く外力を弾き飛ばす無敵コンディションみたいな今までの体調ではなく、なぜか自分が急に脆弱になったような心地を覚えていた。その理由はわからなかったが、なんにせよ好機であった。今日なら、いまさらの力を借りて、死ねる気がする。志仁田は全身全霊をもっていまさらを作り、最後の、きっと最期の、自殺を成し遂げようと決意した。
 
品瀬の排除成功の勢いそのまま、志仁田は町に繰り出した。まず、志仁田は場所を確保した。電車に乗って東京まで出ていき、少し歩いていると広い河川敷を見つけたので、志仁田はそこを休憩所に定めた。川辺では冷たい風が身を切るように吹いていたが、それを見越した厚着をしていた志仁田は自らの周到さに惚れ惚れした。近くを通りがかった歩行者に聞いてみると、その大きい川は隅田川だという。志仁田はそこで行われる花火大会のことを思い出し、爆死も悪くないなと思ったが、いまさらに集中せねばとすぐに思い直した。
 
せせらぎや散歩に訪れる人々の心地良い喧騒が優しく響いており、そこはとても気分が良かった。時刻は正午に近づいていたので、志仁田はおにぎりを土手に座って食べた。朝は対品瀬工作などで忙しかったが、いつも自分でお弁当を作って学校に行っていたから、ちゃっちゃとおにぎりをいくつか握る程度のことは志仁田にとって朝飯前だった。夕食はいまさらにするので、これが最後の昼餐になると思うと、この手で直に握ったおむすびがいつもより美味しく感じるのであった。
 
腹ごしらえのあと、すぐ近くのなんか人が多くいる公民館に行くと、志仁田はそこにいた人々になぜかめちゃめちゃ歓待された。志仁田が大きな机と皿を借りたい旨を話すと、なぜかめちゃめちゃ快く貸してくれ、あまつさえ手伝いを申し出てくれもした。公民館には料理教室でも開いていたのか、学校の家庭科室のような部屋があった。志仁田はありがたくその部屋の道具を貸してもらい、いまさらの材料集めをお願いした。人々の歓迎ぶりには、先の小惑星事変の際、超人的な強靭さで次々と隕石を砕き割っていく少女の姿が世界中で広く伝えられたという背景があったのだが、志仁田には知る由もない。
 
午後1時、14人の人々が志仁田から買い物を仰せつかった。志仁田が適当に順番に指を差していき、買うものを割り当てていった。志仁田自身ももちろん買い出しに行くので、総勢15名が手分けしていまさらの材料を買いに出かけた。今日中にいまさらを作り終えるために、午後5時にはこの公民館に帰ってくることを確認し、15人は散開した。人々は「サラダを作る」とだけ説明を受けていて、中には到底サラダの具材とは思えないものを買いに行かされる人も少なくなかったが、そこは地球を救った英雄、何か深いわけがあるのだろうと思い、誇らしげに自らの任務に就いた。
 
志仁田は野菜を買いに[[八百屋]]に向かった。華の都・東京に商店は少ないのではないかと思っていたが、近隣住民に聞いた道を辿ると、あっさりと八百屋に行き当たり、さすがは東京だべ……と出身地でもない東北訛りを心中で披露してしまう志仁田であった。かくして八百屋に到着した志仁田は、難なくレタス・キャベツ・白菜・小松菜・ブロッコリー・トマト・きゅうりをゲットした。隕石騒動のあと、志仁田は偉い人になぜかめちゃめちゃ感謝されて、無敵クレジットカードみたいなカードをいっぱい貰ったので、購入資金には困らなかった。なお、おつかいに行ってくれている人々にも、そのカードを渡している。大体の野菜を調達した志仁田だったが、ただ一つ、八百屋には水菜がなかった。旬はそう外れていないのになあ困ったなあと思いながら、志仁田は別の八百屋を探して歩いていった。
 
キャベツ農家のおじさんはハムとウインナーを買いに肉屋へと向かっていた。どうせなら専門領域である野菜を買い、新鮮で美味しいサラダをあの少女に食べさせてあげたかったが、少女がそこに集まった人々に適当に買うものを割り振ったので、仕方がない。おじさんは近くの商店街へと出かけ、肉屋を訪ねた。そこで豚のハムとウインナーを購入し、ガスコンロはちゃんと使えたかな、などと考えながらゆっくりと公民館へ戻っていった。
 
精肉店のおばさんはひじきを買いに、乾物屋さんへと向かっていた。どうせなら自分の店自慢のハムとウインナーをあの女の子に食べさせてあげたかったが、女の子がそこに集まった人々に適当に買うものを割り振ったので、仕方がない。おばさんは今が肌寒い晩冬であることを呪いながら、少し遠い乾物屋に歩いていった。到着すると、早速ひじきを購入し、ついでに同年代の女性である店主と四方山話を始めた。昨今の店商売の苦境や夫への愚痴などで話は大いに盛り上がり、彼女が公民館に戻ってくるのはもう少し後になりそうである。
 
ひじきの妖精はトリカブトを入手するために、山へと向かっていた。どうせなら己のひじきパワーで新鮮なひじきをあの人間に食べさせてあげたかったが、あの人間がそこに集まった人々に適当に買うものを割り振ったので、仕方がない。妖精はいつもは蝶の羽が生えた小人のような姿をしている。しかし今は人間の女の姿に化け、人の世に顕れていた。ひじきの妖精はもちろん海出身だったが、それゆえに山に強い憧れを抱いており、よく山に遊びに行っていた。その際、あのトリカブトとかいう植物を見たことがあり、妖精はそこへと向かっていた。ふと人通りが絶えたところで妖精はポンと姿を変化させ、せわしなく羽ばたいて山へと飛んでいった。
 
毒殺魔はミミイカとあん肝を買いに、鮮魚店へと向かっていた。どうせなら常備している毒物ストックからトリカブトをすぐに渡してあげたかったが、あの子がそこに集まった人々に適当に買うものを割り振ったので、仕方がない。毒殺魔は豊洲の方へ出張っていき、やがて磯の匂いに満ちた魚屋にたどり着いた。そこのおっちゃんに聞くと、ミミイカはないがアオリイカならあると熱弁され、結局押し切られて活きのいいアオリイカを買わされてしまった。それとアンコウも購入し、毒殺魔の習性でついついアカエイとかを探してしまったが、鮮度のいいうちに帰らねばと我に返って駅へと向かった。そして電車を降り、物の散らばった道を公民館へと歩く。しかし、その背後を足音もなくついてくる影に、毒殺魔はまだ気づいていない。
 
漁師の息子はサンドバッグを入手するために、ジムへと向かっていた。どうせならお父さんの獲ってくるイカやアンコウをあのお姉さんに食べさせてあげたかったが、お姉さんがそこに集まった人々に適当に買うものを割り振ったので、仕方がない。彼は、近くのスポーツジム跡へと足を向けた。そこにはかつては使われていたトレーニング器具が放置されており、たまに友達と遊んだりしていた。そこに黒くて彼くらいの大きさがあるサンドバッグが落ちていた。彼はそれを持っていこうとしたが、存外にそれは重くてなかなか運べない。彼は気合いを入れてサンドバッグの端を持ち上げ、引きずり始めた。筋力が鍛えられているのか、だんだん運ぶのが楽になっていくのに嬉しさを感じながら、彼は公民館へと少しずつ少しずつ戻っていった。
 
サンドバッグマイスターは和傘を買いに、海外客向けの雑貨店へと向かっていた。どうせなら利きサンドバッグの技倆を存分に生かし最上級のサンドバッグをあのヒーローにあげたかったが、彼女がそこに集まった人々に適当に買うものを割り振ったので、仕方がない。和傘なんて使っている日本人は舞妓さんくらいしかいないが、外国人には人気の土産になっているとサンドバッグマイスターは知っていた。果たせるかな、当たりをつけた雑貨店には鞠を回せそうな和傘が売っていた。サンドバッグマイスターは自らの慧眼に惚れ惚れとしながら、「雨に唄えば」みたいに軽く踊りつつ復路についた。
 
舞妓さんはバラバラの薔薇を調達するために、近くの高校へと向かっていた。どうせなら持っている和傘を志仁田はんにあげたかったが、志仁田はんがそこに集まった人々に適当に買うものを割り振ったので、仕方がない。舞妓は、液体窒素で薔薇を凍らせバラバラに砕くショーをテレビで観たことがあった。液体窒素がどこにあるのかよくわからなかったが、薬品の類いなら学校の理科室にあるのではないかと当たりをつけたのだ。目的の学校に到着すると、休日だからか人影は見当たらなかった。そのまま舞妓は見咎められることなく校舎に入った。一階の理科準備室に侵入して少し物色し、冷凍庫の中の銀色の大きな入れ物を見つけ出した。開けると冷気が漏れ出し、試しに横の机上の紙を突っ込み取り出してみると、パリパリに固まった紙が出てきた。間違いないと確信した舞妓は容器を頑張って持ち上げ、早くタクシーを拾って花屋に行こうと思いながら、えっちらおっちら歩き始めた。
 
薔薇を咥えた雪女はまきびしを買いに、忍者の里へと向かっていた。どうせなら咥えている薔薇を凍らせて砕き人間の女にあげたかったが、そいつがそこに集まった人々に適当に買うものを割り振ったので、仕方がない。ちなみに、薔薇を咥えているのは、キザだからである。どうやら近くに甲賀流忍者の里東京支部があるようなので、舞妓はそこを目指していた。それにしても、サラダを作るのにまきびしがなんの役に立つんでしょう? と雪女は思ったが、わからないものは仕方がない。やがて甲賀市東京支部に着くと、忍者グッズの売店に入った。手裏剣の横にまきびしコーナーはあり、さまざまな種類のまきびしが陳列されていた。店番のくの一をその体温ゆえに震えさせつつ、どのまきびしが最適か、薔薇を咥えた雪女は吟味し始めた。
 
[[Sisters:WikiWiki麻薬ショナリー#「伊賀流忍者」|伊賀流忍者]]は機関銃を入手しに、横田基地に忍び込んでいた。どうせなら帯びているまきびしを志仁田殿にあげたかったでござるが、志仁田殿がそこに集まった人々に適当に買うものを割り振ったので、仕方ないでござる。拙者、忍びであるゆえ、武具には多少通じてござる。火筒は日の本にはなかなかないでござるが、とはいえ南蛮北狄に行っている刻は到底ござらぬ。そこで、自衛隊の陣にいるのでござる。忍者は隠れ身の術を使って監視の目を掻い潜り、武器の保管庫の扉にたどり着いた。しかしここへの侵入は容易なことではないと悟った忍者は、思い切って火薬玉を扉に投げつけた。轟音と黒煙とともに扉は吹き飛び、近くにいた隊員がすぐさま駆けつけたとき、黒ずくめの影が保管庫から飛び出してくるところだった。突然の事態だが統制をとって追いかけてくる屈強な男たちを、煙玉や土遁の術、火遁の術で撒き切り横田基地から飛び出た影の腕には、一挺の<ruby>軽機関銃<rt>LMG</rt></ruby>が抱えられていた。
 
ミリオタの男はゴールボールを買いに、スポーツ用品店へと向かっていた。どうせなら界隈民御用達のミリタリー関係のセカンドショップをあの女子に紹介したかったが、あの女子がそこに集まった人々に適当に買うものを割り振ったので、仕方がない。ゴールボールを買ってこいと言われたときは「スポーツを⁈」と驚いたが、買えるからには使われるボールのことだろう。慣れない歩行で滝のように流れる汗を拭い拭い、到着した店ではしかし、ゴールボールは売っていなかった。まあそこまで一般人に膾炙した競技じゃないしなあと思いつつ、落胆を隠せなかった男に、店主が声をかけてきた。事情を知った老齢の店主は、男に自らの孫の話をし始めた。
 
ゴールボール好きの女性は自学帳を買いに、文房具店へと向かっていた。どうせなら視覚障害者の仲間とやっているゴールボール同好会の備品を貸してあげたかったが、志仁田さんがそこに集まった人々に適当に買うものを割り振ったので、仕方がない。白杖をつきながら、歩き慣れた歩道をゆっくりと進む。しかし近頃周りの景色がめっきり変わってしまったので、油断はできない。だがどうやら目当ての文房具店にたどり着いたようで、彼女は初めて店内に足を踏み入れた。すると店員らしき若い男性の声がし、ノートが一冊欲しいと話すと、一瞬奥に引っ込むとすぐに持ってきてくれた。女性は代金を払い丁重に礼を言うと、店を辞した。そして、来た道を往路と同様、慎重に戻っていった。その時、若い男性がどうも嫌な感じの高笑いを上げたが、彼女の耳には届いていない。
 
公立中学校に通う男子は、そこらへんを足速に歩き回っていた。どうせなら今も持っている自学帳をあのお姉さんにあげたかったが、お姉さんがそこに集まった人々に適当に買うものを割り振ったので、仕方がない。その日は休日だったが、口うるさい親にせっつかれ、図書館へと勉強しに出かけたのだ。スマホは親に預けさせられ、勉強用具と最低限の貴重品だけを入れた肩掛けバッグを持ち、しかしなんとも気が向かないのでその辺をぶらぶらしていたところで、世界を救った有名人に会ったのだ。だが、買い物もせず俯いてせかせかと歩いては人と肩をぶつけてしまい小声で謝ることを繰り返しているのには、わけがあった。彼がどんなに世界を救ったヒーローの役に立ちたいと願っていても、三階フロアを調達することなんてできないのだ。彼は言い訳の文面を考えつつ、辺りをうろうろと歩き回っていた。
 
マンション王はYSー11を買いに、コンビニへと向かっていた。どうせなら自分が所有するマンションの三階フロアを少女風ちゃんに提供したかったが、そうはいかないので仕方がない。それにしてもYSなんとかってなんなんだろう。知らないがとりあえずコンビニに来たんだからどうにかなるだろう。自覚はないが、マンション王は不動産収入だけで生きてきたため、市井のことに疎かった。ともかく、早速レジの爺さんに聞いてみると「それはとっくのとうに生産終了しとるよ」と言われてしまった。生産終了しているならどうしようもない。中古品を手に入れられるだろうか、いや限られた時間では厳しいか、などと考えるマンション王の前に、一つの値札があるのに気づいた。それを見た瞬間、マンション王は確信した。YSなんとかは生産終了したが、後継商品が発売されていたのだ! これを買っていこう! 
 
飛行機大好き少女はゴマドレッシングを買いに、スーパーへと向かっていた。どうせならパパにねだって買ってもらった[https://ja.wikipedia.org/wiki/YS-11 YS-11]の模型をあのお姉ちゃんに貸してあげたかったが、お姉ちゃんがそこに集まった人々に適当に買うものを割り振ったので、仕方がない。だいぶ綺麗になった道を自転車で走り、駐輪場に補助輪が取れたばかりの愛車を停める。足元に気をつけながら入店すると、慣れた足取りでゴマドレをゲットした。少女はおつかいを何度も経験している手練れであるゆえ、なんとセルフレジで会計を済ませ、自転車の籠にゴマドレを入れて公民館へと戻っていった。おつかいを済ませたら、ママとパパにあのお姉ちゃんが公民館で何かしているよって教えてあげようと思いながら。
 
志仁田は水菜を買うのにめちゃくちゃ手間取った。別の八百屋に行っても売っておらず、そもそも土地鑑がないので店を探すのにも苦労し、あるスーパーでようやく水菜を購入できたときには、既に日はだいぶ傾いていた。最初に買った野菜の入ったレジ袋を担いで長時間歩き回り、志仁田はもうへとへとだった。どんなに酷暑の日に走り回ってもどんなに極寒の日に薄着で寝ても今まで体調不良にならなかった志仁田にとって、こんな経験は初めてだった。しかし、こんな状態は自殺にうってつけのコンディションだとポジティブ思考をして、志仁田は公民館へと歩を進めた。そして午後五時、志仁田は拠点たる公民館に帰還を果たした。他のメンバーは既に帰ってきていた。
 
公民館には多くの人が見物に来ていた。前庭には人だかりができており、大道芸人すらもいてちょっとした祭りのようだった。それだけでなく、公民館の中にも少なくない人が物珍しげに辺りを見回していた。中にはカメラを構えて何かを話している者もいる。しかし、志仁田は気にせずキッチンに向かった。志仁田は観衆の目は気にならなかったが、冬の夕方とあって寒さがさすがに厳しくなってきたため、ドアと窓を閉めた。部屋には志仁田と何人かの買い物を手伝ってくれた人たち、それと数人の野次馬が残された。そこには大きな調理台と用具一式、小型発電機に繋がれた冷蔵・冷凍庫までもが用意されていた。手伝いを頼んだ人々が事前に準備を進めてくれていたのだ。
 
各人が入手した具材は、低温保存が必要なら冷蔵・冷凍庫の中に、そうでなければ黒いクロスの敷かれた長机に置かれるシステムになっていた。様々な材料がテーブルの上に置いてある。志仁田はそれを確認すると、自らの戦利品を机の上に置いた。そして、家庭科の授業で作ったクマのキャラがプリントされたエプロンを着けると、セーターの袖をまくり、いまさらの制作に取り掛かった。
 
===調理===
<big>①材料を全部皿にぶち込む ②なんか物足りないから持ってきたフグも追加しちゃおう! ③完成!!!</big>
 
===実食===
志仁田は開けた蓋を閉める暇すらも惜しんでいまさらを作り、フグの処理も含めてわずか10分足らずで忌まわしきサラダは完成した。野菜をちぎって放り込み、肉はそのまま放り込み、毒物を躊躇うことなく放り込み、薔薇を凍らせて砕いて放り込み、銃をまるごと豪快に放り込む志仁田の姿に、周りに集まっていた人々からは歓声ともどよめきともつかぬ声が上がった。もちろん志仁田はフグ調理の初心者であるが、命を顧みぬ自信満々の包丁捌きがあまりに堂々としていたため、民衆が志仁田の技巧を疑うことはなかった。
 
当初、買い物を手伝っていた人々でさえ、志仁田が何を作ろうとしているのかわかっていなかった。しかし、一部の観衆がいまさらを知っておりそれに言及したため、志仁田の作るこの料理が何であるかを、もはやその場の皆が知っていた。人々は得体の知れない緊張に襲われたが、当の志仁田は意に介さない。
 
出来上がったいまさらは大皿に盛られていた。志仁田は徐にエプロンを外すと、着席した。箸を取り、手を合わせる。そして志仁田はいまさらを食べ始めた。観衆は静まり返り、ただ志仁田がいまさらを咀嚼する音だけが響いた。誕生して一世紀余、無数の命を奪ってきた呪いの料理。それに、地球を救った英雄が挑んでいる。ここにきて、人々は志仁田の意図を悟った。彼女は、自らを以て、この忌まわしき死の連鎖を止めようとしているのだ。最強の人間の矜持を懸けて、凶悪な陋習を打ち破り、皆に希望を与えようとしているのだ! 人々は息を呑みながらも、ある者は両手を合わせ、ある者は口の中で呟き、ある者は固く目を瞑り、それぞれの形で志仁田の勝利を心から祈った。
 
ついに、その時が訪れた。皿が空になると同時に、志仁田は不機嫌そうな顔で「不味い」と言った。そして——
{{vh|vh=80}}
 
===決着===
買い出しから最初に帰ってきたのは、漁師の息子だった。近くのジム跡からサンドバッグを引き摺ってきた彼は、公民館の机にサンドバッグを放って、愕然とした。重いサンドバッグを持ってきたはずなのに、黒い布が一枚ふわりと机を覆っただけだったからだ。ここにきて、ようやく彼は事態を悟った。サンドバッグを引き摺るうちに、布に穴が開いて砂がこぼれてしまったのだ。彼が辿ってきたあとには、一筋の砂の道がヘンゼルとグレーテルよろしく残っているに違いない。サンドバッグがだんだん軽くなっていくようだったのは、己の筋肉の成長などではなかったのだ。漁師の息子は慌てた。彼は見事におつかいに失敗したのだ。突如現れたピンチに泣きそうになっている時、外から何やら話し声が聞こえてきた。彼は半ば衝動的に次の行動を選択した。開いていた窓から遁走したのである。彼はまっしぐらに家へと走り出した。
 
キャベツ農家のおじさんは無人の部屋に入り、首を傾げた。誰かがいる気配がしたのだが。室内を見回すと、黒いクロスのかかった長机が目に留まった。なんだか砂をかぶっているようだったから、おじさんはクロスを布巾で拭き、買ってきた肉類を上に置いた。すると、マンション王が帰ってきた。彼はコンビニにYS-11を買いに行ったが、製造終了しているらしいので代わりに後継商品を購入してきた。マンション王が意気揚々と机に置いたペットボトルには、「OS-1」と書かれていた。農家のおじさんも、他人の受け持ちの商品を全て覚えてなどいないため、特に違和感は抱かなかった。おじさんはマンション王とともに、屋根の雨漏りを修繕すべくビニールシートと養生テープを取りに行った。
 
ついで、飛行機大好き少女が戻ってきた。部屋には誰もいなかったが、少女はおつかい歴戦の勇士であるため、なんとゴマドレをちゃんと冷蔵庫にしまい、家へと向かった。両親にお姉ちゃんの話をするためである。両親はこういう流行しているものが好きなのである。早く教えてあげて喜ばせてあげようと少女は考えていた。その間隙をついて、開いた窓から妖精が舞い降りてきた。ひじきの妖精は、摘んできたトリカブトを抱えてふわりと机に着地した。その時、シートとテープを持ってきた農家のおじさんとマンション王が入ってきて、妖精は慌てて人の姿に変身した。入ってきた二人はいつの間にかいた女性に驚きつつも、屋根の補修作業を始めた。妖精はひじきなので光合成をして生きている。だから、トリカブトを置くと妖精は外に出てひなたぼっこを始めた。
 
その頃、一人の掏摸が道を歩いていた。掏摸は何食わぬ顔で歩きながらも、ガードの緩い人がいないか虎視眈々と狙っていた。最近は火事場泥棒のような真似もして懐も温かかったから、掏摸は機嫌が良かった。その時、前方から子供が歩いてきた。目を伏せ、せかせかと歩を進めている。何か口の中で呟いていて、心ここにあらずである。掏摸にとって格好の標的である。すれ違う瞬間、掏摸は全く自然に肩をぶつけた。子供が驚いてこっちを見上げるより先に、掏摸の手は肩掛けバッグに差し込まれ、すでに抜かれていた。軽く声をかけてまた歩き出した掏摸は、手につかんだものを見て、落胆した。財布の類いを期待していたが、抜き取ったものは一冊のノートだった。大方さっきの子供の学習道具だろう。こんなものには一銭の価値もない。その辺に捨てようかと思ったが、人目が増えてきたので、掏摸はノートをしまうと素知らぬ顔で歩き続けた。
 
公民館には、薔薇を咥えた雪女が帰ってきていた。彼女は忍者の里でまきびしを買ってきた。雪女が選んだのは、昔ながらの菱の実であった。鉄製のまきびしは珍しく、多くの忍者は菱の実を乾かしたものなど、植物由来のまきびしを使っていたという。雪女は雪山でオーガニックな暮らしをしているので、菱の実が気に入ったのだった。雪女は菱の実を机の上に置いた。ちょうど雨漏りの修繕が終わり、農家のおじさんはガスコンロの動作確認を始めた。
 
掏摸は道端の文房具店に入ってみた。掏摸に失敗したから何か目ぼしいものを盗って埋め合わせたいという思いがあった。幸運にも、店主の老夫婦は奥にでも引っ込んでいるようだった。レジでも漁ろうかとカウンターに寄った時、外に人の気配を感じた。入ってきた女が白杖をついているのを見て、掏摸は驚いた。そこで、掏摸は悪戯を思いついた。掏摸は「いらっしゃいませえ」と声をかけてみた。すると女は完全にこちらを店員と思ったようで、ノートを買いたいと言い出した。掏摸はちょうどノートを持っていた。掏摸は女に先ほどの子供のノートを渡し、レジを勝手に拝借して、女の差し出したカードでノートを買わせた。女は丁寧に礼を言うと、全く気づかぬままに店を出ていった。掏摸は思わず笑い声を上げた。使用済みかつ訳ありのノートを買っていくとは。悪戯がものの見事に成功し、掏摸は心底可笑しく思った。すると笑い声が大きすぎたようで、店主の爺が奥から出てきて、掏摸は慌てて退散した。
 
ゴールボール好きの女性は公民館に到着し、農家のおじさんに収穫物のノートを手渡した。おじさんは、食べ物でないことに一瞬当惑したが、食べ物以外のおつかいもあったなと思い出し、長机の上にそれを置いた。女性は外に出ると、ひなたぼっこをしていた妖精に躓きかけ、妖精と言葉を交わすうちに、女性もまたひなたぼっこを始めた。芝生に寝転がるのなんていつぶりかしらと思いながら、妖精とともに燦々と降り注ぐ暖かみを全身で受け取った。そんな折、毒殺魔が帰ってきた。毒殺魔は寝転んでいる二人の女性に軽く会釈して公民館へと入っていった。そのとき、ゴールボール好きの女性は盲目ゆえの鋭敏な聴覚で、妖精は小動物ゆえの勘の良さで、毒殺魔の後ろをついてきた者の存在に気づいた。それは一匹の黒猫だった。魚の匂いに釣られてか、黒猫は毒殺魔の後についてきたのだ。可愛らしい来客に女性陣は思わず顔を綻ばせた。女性が毒殺魔に頼んでイカの切れ端を投げてもらうと、黒猫は喜んで食べ、人懐っこく毒殺魔に体を擦り付けた。彼らは並んで芝生に腰掛けると、そろって黒猫を愛でた。
 
しばらく経ち、用もなくそこらを歩き回ることに限界を感じた公立中学校に通う男子が戻ってきた。彼は室内に入ると、農家のおじさんよりは怖くなさそうだったマンション王に話しかけた。「あの、えっと、三階フロアは用意できませんでした……」床の掃き掃除をしていたマンション王は、気さくに答えた。「そりゃそうだ。去年の隕石で、{{傍点|文章=2mより高いところは全て砕かれた}}からな」
 
志仁田に衝突した小惑星は、ダイソン球のごとく地球を覆い、その結果、その軌道より上にあったものは全て砕け散ってしまっていた。だから、当然、三階フロアなどもう、残っていない。この公民館も屋根が壊れており、ビニールシートと養生テープで応急に塞いであるだけだった。あれからひと月以上経つが、まだ外には多くの残骸が散らばっている。この辺は、道の上の障害物が脇にどかされ、交通が機能を取り戻したばかりだった。都会のため優先的に復興が進められているにもかかわらず、小惑星衝突の爪痕はまだまだ色濃かった。
 
マンション王は男子のおつかいの失敗を気にもしていないようだった。男子はほっと息をつくと、早々に退散することにした。その前に預かったカードを返そうと机に置いたところで、彼は自分の名前が書かれた自学帳が置いてあるのに気づいた。彼は驚いたが、バッグの中からノートがなくなっていることを確認すると、ノートを回収した。出発前にでも落として、誰かが拾ってくれていたのだろう。男子は今度こそ、そそくさと公民館を後にした。
 
彼とすれ違うように戻ってきたのは、ミリオタの男だった。冬の冷涼な空気もなんとやら、運動不足な彼は汗をかきかき公民館に戻ってきた。彼はスポーツ用品店の爺さんに、孫の話を聞かされた。一年ほど前、彼の孫は唐突にゴールボールをしたいと言い始めたそうだ。その頃はパラリンピックを控えた時期で、テレビでゴールボールを知り、やりたいと言い始めたのかもしれない。しかし簡単に道具を集められるスポーツではない。そこで、父親は簡易的な球を作ることにした。空気を入れて膨らませる中くらいのビニールのボール。それに小さな鈴をいくつか入れて膨らませるだけだ。これで、転がすと音が鳴るゴールボールの完成だ。親子は家の中でボールを転がしてそれを止めるだけの手軽な遊びを楽しんだという。

4年4月27日 (W) 18:01時点における最新版

当記事は、「最近全然書いてねえ! 連休を利用してなんか書かないと!」という焦燥の中、ほぼノーアイデアで書き始めている文章です。

WikiWiki いまさらとは、忌まわしきサラダである。

名称[編集 | ソースを編集]

ポテトサラダがポテサラになるのだから、忌まわしきサラダはいまさらになる。火を見るよりも、思慮深い体育教師が存在しないことよりも、事前に立てた夏休みの勉強計画が破綻することよりも、「やったか⁉︎」と言った直後に粉塵の中から相手が出てくることよりも、明らかなことである。

具材[編集 | ソースを編集]

麻薬の常用者親愛なる編集者の皆様へ
この節は大喜利である。面白いのを思いついたら追加していきなさい。

歴史[編集 | ソースを編集]

誕生[編集 | ソースを編集]

いまさらは明治41年、矢場舌助やばしたすけ男爵が考案した。

矢場舌助は、明治20年、紡績で財を成した名家・矢場一族の長男として生を享けた。二代目当主・杉夫と珠子は、長く子宝に恵まれず、舌助はそれぞれ42歳と37歳のときの子であった。年齢もあって、その後二人の間に子供が授かることはなく、そのため夫婦は舌助を溺愛した。

舌助は健やかに成長した。体格は中肉中背で、丸っこい瞳が愛らしかったと伝えられている。九段小学校から東京第二中等学校へ進学・卒業する。当時の成績表によれば、勉学と運動のどちらにも優がつけられているが、特に蹴球の才は学級でも飛び抜けていたという。明治38年には第一帝国大学に入学。法学を専攻し、発布されたばかりの大日本帝国憲法を研究した。

しかし、明治40年、矢場杉夫と珠子が自動車事故で亡くなる。舌助が二十歳のときであった。愛する両親の喪失により舌助は深い悲しみと世の不条理への怒りを覚える。その燃え滾る赫怒のあまり、舌助は遅れ気味の反抗期に突入してしまう。

舌助は裕福な両親に溺愛されて育ったため、幼少期より美味しいものばかり食べて育ってきた。反抗期の舌助は、その親の愛に逆らおうと、不味い料理を食べようとしたのである。舌助は、まずは料理の経験がないのに自炊をしてみた。しかし、舌助の作る料理は食えないわけではなく、それどころか回数を重ねるほどに美味しくなっていく。舌助は自らの調理の才能を嫌った。次に舌助は劣悪な食材を好んで食すようになった。ちょっと泥がついてるままの人参や、なんか生えてきているじゃがいも、賞味期限を三日過ぎている牛乳などを舌助は食べるようになった。しかし、普通にお腹を壊してめちゃくちゃ苦しかったので、すぐにやめた。舌助は玉の汗を浮かべて下痢しながら自分の胃腸の弱さを呪った。

そして明治41年、舌助は究極の“愛のない料理”の制作を目指す。自らの誕生日の宴会でそれを食すことを目論み、舌助は使用人に食材を買わせていった。厳選した食材が集まってくると、使用人の制止[3]を振り切って舌助は調理を開始した。そして翌日の2月2日、ついに料理は完成し、食卓に並んだ。これが後のいまさらである。

列席するゲストたちが萎縮する中、舌助は皿に盛られたサラダを嬉々として食べた。皿が空になると同時に、舌助は満面の笑みで「不味い」と言うと、激しく嘔吐して倒れてしまう。懸命な救命活動も報われず、舌助は間もなく息を引き取った。享年21。

こうして舌助の作ったサラダは、舌助の不可解な死によって、呪われた歴史の最初の1ページを刻んだのである。[4]

多くの死[編集 | ソースを編集]

その後も、いまさらを食べた者に不幸が訪れるという事態が相次いだ。

麻薬の常用者親愛なる編集者の皆様へ
この節は大喜利である。面白いのを思いついたら追加していきなさい。


大正元年、発明家の師田俊勝は、舌助の逸話を聞いて興味を持ち、いまさらを自作して食べてみた。その結果、猛烈な腹痛に苦しみ、四日後に死亡した。遺体を解剖してみると、腸に謎の大量の顆粒が詰まり、腸閉塞を起こしていた。[5]

昭和2年、料理研究家の佐藤一郎は、いまさらのレシピを再現して門弟に振る舞った。その結果、なぜか部屋が突如として蜂の巣となり、佐藤を含む全員が死亡した。[6]

昭和22年、東京の基地に駐屯していた米兵のジョージ・カーターは、仲間との賭けビリヤードに負け、いまさらを食べさせられた。その結果、ジョージは謎の内臓破裂を起こして死亡した。[7]

昭和39年、長崎県在住のある主婦は、晩御飯の献立に困った挙句、いまさらを作って家族五人に食べさせた。その結果、夫婦は謎の大喧嘩の末に離婚して家族は離散した。[8]

昭和51年、ある会社員の男が宴会芸としていまさらを食べた翌日、休日の日課だったジムでベンチプレスをしている最中、謎の心臓発作を起こして亡くなった。[9]

平成18年、都立あきる野第二高校の家庭科部が、新入部員歓迎会でいまさらを作って振る舞った。その結果、その年の新入部員は全員謎の退部を果たし、更に向こう2年新入部員が現れず、家庭科部は廃部となった。[10]

平成30年、人気カップルYouTuber「コイコイ」が、動画の企画としていまさらを実食した。その結果、口に謎のまきびしが詰まって粘膜がズタズタになってひどく出血した。[11]

令和2年、ある老夫婦がレストランでいまさらを注文し、それを食べた。その結果、食べ切らないうちに猛烈な腹痛に襲われ、救急車で搬送されたが、翌日息を引き取った。[12]

令和2年、大学に通う男が幼馴染の女と帰宅する途中、にわか雨に降られてずぶ濡れになり、二人は慌てて男の家に転がり込んだ。このままでは風邪をひきそうだったため、まずは女がシャワーを浴びることになったが、女は「寒いからって入ってきたりすんなよ! 絶対だからな!」と言い残して脱衣所の扉を閉めた。その結果、男は衣擦れの音を極力聞かないようにして、寒さに必死に耐えながら愚直に女の言いつけを守った。[13]

令和3年、ある男が「35歳の誕生日に妻がこんなに豪華なごちそうを作ってくれました✨」と写真付きでSNSに投稿した。その結果、特定の界隈でめちゃくちゃ炎上して男はアカウントに鍵をかけた。[14]

令和4年、自称インフルエンサー「かのちゃん@新米ママ🦄」が、6歳の娘のためにいまさらを食べさせるという旨の投稿をした。その結果、全員から総バッシングを食らった。[15]

脚注[編集 | ソースを編集]

  1. なぜこんな代物が食材として市民権を得ているのか。
  2. さらさらした口触りに定評がある。
  3. 「おやめください! そのようなものを食すだなんて! その……そのおぞましい実トマトを召し上がるのですか⁈」
  4. なお、「普通にトリカブトが入ってたからじゃね?」とか言ってる馬鹿もいる。
  5. なお、「普通にサンドバッグが入ってたからじゃね?」とか言ってる阿呆もいる。
  6. なお、「普通に機関銃が入ってたからじゃね?」とか言ってる頓珍漢もいる。
  7. なお、「普通に三階フロアが入ってたからじゃね?」とか言ってる唐変木もいる。
  8. なお、「普通にそんな料理を晩御飯に出したからじゃね?」とか言ってる木偶坊もいる。
  9. なお、「普通にトレーニングが足りなかったんじゃね?」とか言ってる脳筋もいる。
  10. なお、「普通にそんな料理を新歓に出したからじゃね?」とか言ってる田吾作もいる。
  11. なお、「普通に入ってるからじゃね?」とか言ってる脳足りんもいる。
  12. なお、「普通にトマトが入ってたからじゃね?」とか言ってるトマト嫌いもいる。
  13. なお、「え、だって入ってくるなって言ったじゃん。なんで怒ってるの⁈ ごめ、あっ……」とか言ってる朴念仁もいる。
  14. なお、「自分だけのために女性に尽くさせるクソオスの典型💢」とか言ってるフェミニストもいる。
  15. なお、「これよ〜く見るとハムが入ってます❗️ 牛の命を奪う人間は見にくい、即刻辞めさせます🤬🤬🤬」とか言ってるヴィーガンもいる。

このように血塗られた歴史を歩んできたいまさらだったが、ある挑戦者の登場により、歴史は大きく動く。

志仁田少女風の挑戦[編集 | ソースを編集]

遍歴[編集 | ソースを編集]

志仁田しにた少女風がーりーは、死にたがっていた。その理由は定かでない。親子関係の不和とも、学校でのいじめとも、ただぼんやりした不安とも言われている。

他の「死にたい」と言っている多くの人とは異なり、志仁田は自殺を試みた。それも繰り返し。しかし、志仁田は死ななかった。それは土壇場で怖気づいたとか、他の人に助けられたとかが原因ではない。志仁田は不可抗力によって自殺に失敗したのである。

16歳の頃、志仁田は初めて自殺を試みた。手段は、オーソドックスな飛び降りであった。志仁田は近くの大型スーパーに赴き、駐車場となっている屋上にのぼった。そして、三階相当のそこから、アスファルトの路面へと落下した。叩きつけられた瞬間、志仁田は「これは死んだろ!」と内心快哉を叫んだが、快哉を叫べるということは生きているのだと気づき、落胆した。志仁田は見事飛び降りたが、しかし志仁田の身体は頑強すぎて傷ひとつ負っていなかった。念のため搬送された病院の13階相当の屋上から、翌日飛び降りてもみたが、結果は変わらなかった。

次に、志仁田は首吊りを試した。ホームセンターで買った麻縄を家の梁に結わえ、作った輪っかに首を通した。椅子を蹴ったはいいものの、一向に苦しくならないことに志仁田は気づいた。期待を込めて30分ほどその姿勢を維持してみたものの、帰宅した母に「あんた何してんの?」と言われただけだった。志仁田の首は堅固すぎて頸動脈も気道も締まらなかったのだ。仕方なく麻縄を取り、これどうしようか、捨てようかな、いやいつか使えそうだな、とっておくか、と思って縄は志仁田の家の片隅に置かれ、以来一度も使われていない。

その後、志仁田はカッターナイフで手首を切ろうとした。風呂に入るついでにカッターを持ち込み、浴槽の上に掲げた手首に刃を当てた。しかし、志仁田の手首は頑丈で刃は通らなかった。押し引きしたり叩きつけたり数分格闘してみたが、どうしようもなさそうなので、ついでとばかりにカッターで腕の産毛を剃って、志仁田は風呂を出た。出るのが遅いと母に言われ、少し申し訳なく思った。

17歳の夏、志仁田は溺死を試みた。近所の川に出かけ、両手両足を紐で結んだのち、芋虫みたいに身をよじってどうにかこうにか橋の欄干を乗り越えた。水中に体が沈み、じきに息が持たなくなる。数分のうちにたまらず水を吸い込んでしまい、志仁田は「これは逝ける!」と思った。しかし、鼻が異物を排除しようと反射的に咳を行い、ものすごい勢いで水を噴出した。すると一帯の水が吹き飛び、息ができるようになってしまった。数十秒待つと川の上流からまた水が流れてくるが、強靭な肺機能のせいで同じことしか起こらなかった。なお、周辺の家の洗濯物が多く濡れ、志仁田は母に痛烈に叱られた。

その次は、オーバードーズを試してみた。志仁田は父がかつて使っていた睡眠薬をこっそり持ち出し、食卓にて二瓶を一気に飲み下した。しばらくして猛烈な嘔気と睡魔に襲われ、志仁田は「今度こそ死んだな」と朦朧とする意識のなか思った。しかし、近所に住む幼馴染・品瀬しなせ琢内たくないが謎の虫の知らせを感じ、志仁田宅へ飛び込んできて、催吐、胃洗浄、迅速な通報など、超絶適切な処置を施した結果、志仁田はことなきを得た。病院で意識を回復したあと、品瀬から何か色々言われたが、志仁田は次の自殺方法に思いを巡らせていた。

これ以降も、志仁田は幾度も幾度も自殺に挑戦した。トラックの前に飛び込んだが車体がひしゃげて運転手が病院送りになり、包丁で喉と目を突いたが刃が欠けたので母に小言を言われる前に研ぎ、目張りして練炭を焚いたが飛んできた品瀬に窓をぶち割られ、高層ビルの屋上から飛んでみるも地面に小さなクレーターができただけに終わり、はしか患者が集まる隔離病棟に乱入し深呼吸を繰り返すも激つよ免疫が病原体を抹殺して発病に至らず、海へと飛び込んでみるも川同様に水を吹き飛ばしてしまいモーセの海割りならぬ志仁田の海穿ち(間欠的)を披露してしまい、近所の爺さんの物置からパクった農薬を飲むも一秒も経たないうちに品瀬が窓を砕いて現れ最強手当てをし、その窓ガラスの破片で太腿の動脈を切ろうとするも硬い皮膚に阻まれ、そのまま病院へと速やかに送られた。このように、志仁田は自殺に失敗し続けた。しかし、やがて転機が訪れる。

長径11km、短径9kmの紡錘型をした小惑星89112E。それがまもなく地球に衝突するというニュースを志仁田がテレビで見たのは、志仁田が17歳の年末だった。人々の混乱を予防するため、各国政府は衝突一時間前にその知らせを発表したという。衝突予測地点は、ちょうど志仁田の家の近所だった。志仁田は喜び勇んで衝突地点へと向かう。その途中、向かいの家から出てきた品瀬が涙ながらに何か話しかけてきたが、自分は志仁田の替え玉であり志仁田本人は隣町の川辺で毒を飲んでいるという旨の嘘をつくと、品瀬はあっという間に隣町へとすっ飛んでいった。志仁田は万全の構えで衝突地点に仁王立ちし、上空の煌めく光点が落ちてくるのを待った。そして二十分後、耳をつんざく轟音と目を潰すほどの閃光とすべてを灼くような熱とともに隕石が落ちてきた。志仁田は注意深く隕石の真下に立ち、衝突の直前には念のためちょっとジャンプまでしてみた。

小惑星は志仁田に衝突した。そのエネルギーの莫大なあまり、無数の破片に小惑星は砕かれて飛び散った。破片は360°全方位に四散したが、そのどれもが第一宇宙速度に達し、すべての破片は高度2mのところをぐるぐると回り始め、ダイソン球みたいになった。一方の志仁田は頭が痛くクラクラし、「これはもうちょっとで逝ける!」と心が昂った。そんな中、ダイソン球のごとく破片が上空を飛び回っているので、志仁田は次々とジャンプして頭をぶつけ、その衝撃で破片は粉微塵になり、志仁田は衝撃の微細さに不満を覚えた。結局破片がすべて志仁田によって粉にされるまで丸2日かかり、それまで地球の人々は腰をかがめて過ごすことを余儀なくされた。志仁田は最初の衝突と二日寝ずにいたことによって頭がめちゃくちゃ痛み、「死ねる!」と思いながら意識を失ったが、約13時間後に目を覚まし、その時には多少首が痛む程度だった。なお、その間中、品瀬はずっと志仁田を探して隣町を彷徨していた。やがてテレビニュースで隕石衝突を阻止したヒーローとして志仁田が映っているのを見、目を覚ましたばかりの志仁田を号泣しながら手当てした。

こうして志仁田は最良の機会を逸し、自殺成功の望みを失った。もはや自殺には希望が持てない。しかし、その時、ある呪われた料理の存在を知る。そう、いまさらである。志仁田は自殺の最後の望みを、いまさらに賭けたのである。

もはや一般的な手法では命を絶てないのは明らかだった。しかし、食したものに相次いで不幸が訪れるこの料理ならば、あるいは。もしこれでも死ねなかったら諦めようと覚悟を決め、志仁田少女風はいまさら自殺に挑んだ。

志仁田には勝算があった。今まで外傷系の自殺は己の体が阻んできたが、毒物系は結構いい線を行っている。ならなぜ死ねなかったのかといえば、品瀬の存在である。彼がなぜかめちゃくちゃ志仁田の危機を察知し、なぜかめちゃくちゃ上手い医療処置を施すため、志仁田は死ねなかった。しかし、今や志仁田は品瀬を遠ざける方法を知っていた。志仁田はいまさらの制作に向けて着々と準備を進めていった。そして、奇しくもいまさら誕生と同日である2月2日、18歳の誕生日。志仁田はいまさら自殺を敢行する。

「たっくん」

「あっ、ママ!」

「大きくなったわね」

「うん! ママ、しさしぶりだ!」

「ひさしぶり、だよ。ひさしぶりね、たっくん」

「しさしぶり!」

「ふふっ」

「あのねあのね! たっくんごさいになったの!」

「おめでとう、たっくん」

「えへへへ、そうだ! ママもいっしょに、けえきたべようよ! パパがかってきてくれるんだって!」

「そうね、でもそれはできないかもしれないわ」

「……そうなの?」

「うん。……でも、その代わり、プレゼントをあげましょうね」

「ぷれぜんと! やった! なになに?」

「たっくんは何がほしい?」

「うーん……」

「したいことでもいいわ」

「じゃあ、ママとしろくまこうえんであそびたい!」

「ごめんね、ママがなにかすることはできないわ」

「えーなんで? なんでよ?」

「……ごめんね」

「うーん……じゃあ、おとなになったら、がーりーちゃんとけっこんしたい!」

「へえ……いいわね。でも、それはその子が決めることよ」

「そっかあ……」

「でも、代わりに、その子を大人になるまで守ってあげるわ」

「まもる?」

「そう。その子を、元気な18歳に育ててあげる」

「そしたら、けっこんできる?」

「たっくんが頑張れば、できるかも」

「やったあ!」

「でも、守ってあげるのは17歳までよ。18歳の誕生日からは……」

「からは?」

「たっくんが守ってあげるんだよ、いいね?」

「わかった! ありがとうママ!」

「うん……。じゃあ、もう、行くわね」

「えっ、もういっちゃうの?」

「そろそろ時間みたい」

「そっかあ……」

「じゃあ、元気でね、たっくん」

「……ママ!」

「なあに?」

「もしけえきがたべられるようになったら、きてね!」

「……うん、そうするわ」

「ゆびきりげんまんだよ!」

「ええ。ゆびきりげんまん」

調達[編集 | ソースを編集]

2月2日当日、服毒自殺最大の障害・品瀬琢内を遠ざけるため、志仁田は一計を案じた。早朝、志仁田は品瀬に一通のメールを送った。そのメールには一枚の写真が添付されており、それはコルコバードの丘をバックに、丸々と肥えたフグを両手で掲げ持ち笑う、セーター姿の志仁田の写真であった。それを見た品瀬は15秒後にはタクシーを捕まえて空港へと急がせていた。しかし、その写真は、今さっきタイマー機能で撮影した志仁田の自撮りにネットで拾ってきたリオの画像を合成したものだった。隕石騒動のとき品瀬を騙した経験から、志仁田は品瀬を遠ざける完璧な方法を思いついていたのだ。経由地のダラスからとんぼ返りしても、日本に帰ってくるまで二日近くかかる。今日の自殺は、品瀬のいないところで邪魔されることなく果たせるのだ。品瀬の乗った飛行機が羽田を発ったのを確認してから、志仁田はいまさらの制作に取り掛かった。志仁田は最大の障壁を除くことに早々に成功したのである。

実は、志仁田はこの日、あまり調子が良くなかった。遍く外力を弾き飛ばす無敵コンディションみたいな今までの体調ではなく、なぜか自分が急に脆弱になったような心地を覚えていた。その理由はわからなかったが、なんにせよ好機であった。今日なら、いまさらの力を借りて、死ねる気がする。志仁田は全身全霊をもっていまさらを作り、最後の、きっと最期の、自殺を成し遂げようと決意した。

品瀬の排除成功の勢いそのまま、志仁田は町に繰り出した。まず、志仁田は場所を確保した。電車に乗って東京まで出ていき、少し歩いていると広い河川敷を見つけたので、志仁田はそこを休憩所に定めた。川辺では冷たい風が身を切るように吹いていたが、それを見越した厚着をしていた志仁田は自らの周到さに惚れ惚れした。近くを通りがかった歩行者に聞いてみると、その大きい川は隅田川だという。志仁田はそこで行われる花火大会のことを思い出し、爆死も悪くないなと思ったが、いまさらに集中せねばとすぐに思い直した。

せせらぎや散歩に訪れる人々の心地良い喧騒が優しく響いており、そこはとても気分が良かった。時刻は正午に近づいていたので、志仁田はおにぎりを土手に座って食べた。朝は対品瀬工作などで忙しかったが、いつも自分でお弁当を作って学校に行っていたから、ちゃっちゃとおにぎりをいくつか握る程度のことは志仁田にとって朝飯前だった。夕食はいまさらにするので、これが最後の昼餐になると思うと、この手で直に握ったおむすびがいつもより美味しく感じるのであった。

腹ごしらえのあと、すぐ近くのなんか人が多くいる公民館に行くと、志仁田はそこにいた人々になぜかめちゃめちゃ歓待された。志仁田が大きな机と皿を借りたい旨を話すと、なぜかめちゃめちゃ快く貸してくれ、あまつさえ手伝いを申し出てくれもした。公民館には料理教室でも開いていたのか、学校の家庭科室のような部屋があった。志仁田はありがたくその部屋の道具を貸してもらい、いまさらの材料集めをお願いした。人々の歓迎ぶりには、先の小惑星事変の際、超人的な強靭さで次々と隕石を砕き割っていく少女の姿が世界中で広く伝えられたという背景があったのだが、志仁田には知る由もない。

午後1時、14人の人々が志仁田から買い物を仰せつかった。志仁田が適当に順番に指を差していき、買うものを割り当てていった。志仁田自身ももちろん買い出しに行くので、総勢15名が手分けしていまさらの材料を買いに出かけた。今日中にいまさらを作り終えるために、午後5時にはこの公民館に帰ってくることを確認し、15人は散開した。人々は「サラダを作る」とだけ説明を受けていて、中には到底サラダの具材とは思えないものを買いに行かされる人も少なくなかったが、そこは地球を救った英雄、何か深いわけがあるのだろうと思い、誇らしげに自らの任務に就いた。

志仁田は野菜を買いに八百屋に向かった。華の都・東京に商店は少ないのではないかと思っていたが、近隣住民に聞いた道を辿ると、あっさりと八百屋に行き当たり、さすがは東京だべ……と出身地でもない東北訛りを心中で披露してしまう志仁田であった。かくして八百屋に到着した志仁田は、難なくレタス・キャベツ・白菜・小松菜・ブロッコリー・トマト・きゅうりをゲットした。隕石騒動のあと、志仁田は偉い人になぜかめちゃめちゃ感謝されて、無敵クレジットカードみたいなカードをいっぱい貰ったので、購入資金には困らなかった。なお、おつかいに行ってくれている人々にも、そのカードを渡している。大体の野菜を調達した志仁田だったが、ただ一つ、八百屋には水菜がなかった。旬はそう外れていないのになあ困ったなあと思いながら、志仁田は別の八百屋を探して歩いていった。

キャベツ農家のおじさんはハムとウインナーを買いに肉屋へと向かっていた。どうせなら専門領域である野菜を買い、新鮮で美味しいサラダをあの少女に食べさせてあげたかったが、少女がそこに集まった人々に適当に買うものを割り振ったので、仕方がない。おじさんは近くの商店街へと出かけ、肉屋を訪ねた。そこで豚のハムとウインナーを購入し、ガスコンロはちゃんと使えたかな、などと考えながらゆっくりと公民館へ戻っていった。

精肉店のおばさんはひじきを買いに、乾物屋さんへと向かっていた。どうせなら自分の店自慢のハムとウインナーをあの女の子に食べさせてあげたかったが、女の子がそこに集まった人々に適当に買うものを割り振ったので、仕方がない。おばさんは今が肌寒い晩冬であることを呪いながら、少し遠い乾物屋に歩いていった。到着すると、早速ひじきを購入し、ついでに同年代の女性である店主と四方山話を始めた。昨今の店商売の苦境や夫への愚痴などで話は大いに盛り上がり、彼女が公民館に戻ってくるのはもう少し後になりそうである。

ひじきの妖精はトリカブトを入手するために、山へと向かっていた。どうせなら己のひじきパワーで新鮮なひじきをあの人間に食べさせてあげたかったが、あの人間がそこに集まった人々に適当に買うものを割り振ったので、仕方がない。妖精はいつもは蝶の羽が生えた小人のような姿をしている。しかし今は人間の女の姿に化け、人の世に顕れていた。ひじきの妖精はもちろん海出身だったが、それゆえに山に強い憧れを抱いており、よく山に遊びに行っていた。その際、あのトリカブトとかいう植物を見たことがあり、妖精はそこへと向かっていた。ふと人通りが絶えたところで妖精はポンと姿を変化させ、せわしなく羽ばたいて山へと飛んでいった。

毒殺魔はミミイカとあん肝を買いに、鮮魚店へと向かっていた。どうせなら常備している毒物ストックからトリカブトをすぐに渡してあげたかったが、あの子がそこに集まった人々に適当に買うものを割り振ったので、仕方がない。毒殺魔は豊洲の方へ出張っていき、やがて磯の匂いに満ちた魚屋にたどり着いた。そこのおっちゃんに聞くと、ミミイカはないがアオリイカならあると熱弁され、結局押し切られて活きのいいアオリイカを買わされてしまった。それとアンコウも購入し、毒殺魔の習性でついついアカエイとかを探してしまったが、鮮度のいいうちに帰らねばと我に返って駅へと向かった。そして電車を降り、物の散らばった道を公民館へと歩く。しかし、その背後を足音もなくついてくる影に、毒殺魔はまだ気づいていない。

漁師の息子はサンドバッグを入手するために、ジムへと向かっていた。どうせならお父さんの獲ってくるイカやアンコウをあのお姉さんに食べさせてあげたかったが、お姉さんがそこに集まった人々に適当に買うものを割り振ったので、仕方がない。彼は、近くのスポーツジム跡へと足を向けた。そこにはかつては使われていたトレーニング器具が放置されており、たまに友達と遊んだりしていた。そこに黒くて彼くらいの大きさがあるサンドバッグが落ちていた。彼はそれを持っていこうとしたが、存外にそれは重くてなかなか運べない。彼は気合いを入れてサンドバッグの端を持ち上げ、引きずり始めた。筋力が鍛えられているのか、だんだん運ぶのが楽になっていくのに嬉しさを感じながら、彼は公民館へと少しずつ少しずつ戻っていった。

サンドバッグマイスターは和傘を買いに、海外客向けの雑貨店へと向かっていた。どうせなら利きサンドバッグの技倆を存分に生かし最上級のサンドバッグをあのヒーローにあげたかったが、彼女がそこに集まった人々に適当に買うものを割り振ったので、仕方がない。和傘なんて使っている日本人は舞妓さんくらいしかいないが、外国人には人気の土産になっているとサンドバッグマイスターは知っていた。果たせるかな、当たりをつけた雑貨店には鞠を回せそうな和傘が売っていた。サンドバッグマイスターは自らの慧眼に惚れ惚れとしながら、「雨に唄えば」みたいに軽く踊りつつ復路についた。

舞妓さんはバラバラの薔薇を調達するために、近くの高校へと向かっていた。どうせなら持っている和傘を志仁田はんにあげたかったが、志仁田はんがそこに集まった人々に適当に買うものを割り振ったので、仕方がない。舞妓は、液体窒素で薔薇を凍らせバラバラに砕くショーをテレビで観たことがあった。液体窒素がどこにあるのかよくわからなかったが、薬品の類いなら学校の理科室にあるのではないかと当たりをつけたのだ。目的の学校に到着すると、休日だからか人影は見当たらなかった。そのまま舞妓は見咎められることなく校舎に入った。一階の理科準備室に侵入して少し物色し、冷凍庫の中の銀色の大きな入れ物を見つけ出した。開けると冷気が漏れ出し、試しに横の机上の紙を突っ込み取り出してみると、パリパリに固まった紙が出てきた。間違いないと確信した舞妓は容器を頑張って持ち上げ、早くタクシーを拾って花屋に行こうと思いながら、えっちらおっちら歩き始めた。

薔薇を咥えた雪女はまきびしを買いに、忍者の里へと向かっていた。どうせなら咥えている薔薇を凍らせて砕き人間の女にあげたかったが、そいつがそこに集まった人々に適当に買うものを割り振ったので、仕方がない。ちなみに、薔薇を咥えているのは、キザだからである。どうやら近くに甲賀流忍者の里東京支部があるようなので、舞妓はそこを目指していた。それにしても、サラダを作るのにまきびしがなんの役に立つんでしょう? と雪女は思ったが、わからないものは仕方がない。やがて甲賀市東京支部に着くと、忍者グッズの売店に入った。手裏剣の横にまきびしコーナーはあり、さまざまな種類のまきびしが陳列されていた。店番のくの一をその体温ゆえに震えさせつつ、どのまきびしが最適か、薔薇を咥えた雪女は吟味し始めた。

伊賀流忍者は機関銃を入手しに、横田基地に忍び込んでいた。どうせなら帯びているまきびしを志仁田殿にあげたかったでござるが、志仁田殿がそこに集まった人々に適当に買うものを割り振ったので、仕方ないでござる。拙者、忍びであるゆえ、武具には多少通じてござる。火筒は日の本にはなかなかないでござるが、とはいえ南蛮北狄に行っている刻は到底ござらぬ。そこで、自衛隊の陣にいるのでござる。忍者は隠れ身の術を使って監視の目を掻い潜り、武器の保管庫の扉にたどり着いた。しかしここへの侵入は容易なことではないと悟った忍者は、思い切って火薬玉を扉に投げつけた。轟音と黒煙とともに扉は吹き飛び、近くにいた隊員がすぐさま駆けつけたとき、黒ずくめの影が保管庫から飛び出してくるところだった。突然の事態だが統制をとって追いかけてくる屈強な男たちを、煙玉や土遁の術、火遁の術で撒き切り横田基地から飛び出た影の腕には、一挺の軽機関銃LMGが抱えられていた。

ミリオタの男はゴールボールを買いに、スポーツ用品店へと向かっていた。どうせなら界隈民御用達のミリタリー関係のセカンドショップをあの女子に紹介したかったが、あの女子がそこに集まった人々に適当に買うものを割り振ったので、仕方がない。ゴールボールを買ってこいと言われたときは「スポーツを⁈」と驚いたが、買えるからには使われるボールのことだろう。慣れない歩行で滝のように流れる汗を拭い拭い、到着した店ではしかし、ゴールボールは売っていなかった。まあそこまで一般人に膾炙した競技じゃないしなあと思いつつ、落胆を隠せなかった男に、店主が声をかけてきた。事情を知った老齢の店主は、男に自らの孫の話をし始めた。

ゴールボール好きの女性は自学帳を買いに、文房具店へと向かっていた。どうせなら視覚障害者の仲間とやっているゴールボール同好会の備品を貸してあげたかったが、志仁田さんがそこに集まった人々に適当に買うものを割り振ったので、仕方がない。白杖をつきながら、歩き慣れた歩道をゆっくりと進む。しかし近頃周りの景色がめっきり変わってしまったので、油断はできない。だがどうやら目当ての文房具店にたどり着いたようで、彼女は初めて店内に足を踏み入れた。すると店員らしき若い男性の声がし、ノートが一冊欲しいと話すと、一瞬奥に引っ込むとすぐに持ってきてくれた。女性は代金を払い丁重に礼を言うと、店を辞した。そして、来た道を往路と同様、慎重に戻っていった。その時、若い男性がどうも嫌な感じの高笑いを上げたが、彼女の耳には届いていない。

公立中学校に通う男子は、そこらへんを足速に歩き回っていた。どうせなら今も持っている自学帳をあのお姉さんにあげたかったが、お姉さんがそこに集まった人々に適当に買うものを割り振ったので、仕方がない。その日は休日だったが、口うるさい親にせっつかれ、図書館へと勉強しに出かけたのだ。スマホは親に預けさせられ、勉強用具と最低限の貴重品だけを入れた肩掛けバッグを持ち、しかしなんとも気が向かないのでその辺をぶらぶらしていたところで、世界を救った有名人に会ったのだ。だが、買い物もせず俯いてせかせかと歩いては人と肩をぶつけてしまい小声で謝ることを繰り返しているのには、わけがあった。彼がどんなに世界を救ったヒーローの役に立ちたいと願っていても、三階フロアを調達することなんてできないのだ。彼は言い訳の文面を考えつつ、辺りをうろうろと歩き回っていた。

マンション王はYSー11を買いに、コンビニへと向かっていた。どうせなら自分が所有するマンションの三階フロアを少女風ちゃんに提供したかったが、そうはいかないので仕方がない。それにしてもYSなんとかってなんなんだろう。知らないがとりあえずコンビニに来たんだからどうにかなるだろう。自覚はないが、マンション王は不動産収入だけで生きてきたため、市井のことに疎かった。ともかく、早速レジの爺さんに聞いてみると「それはとっくのとうに生産終了しとるよ」と言われてしまった。生産終了しているならどうしようもない。中古品を手に入れられるだろうか、いや限られた時間では厳しいか、などと考えるマンション王の前に、一つの値札があるのに気づいた。それを見た瞬間、マンション王は確信した。YSなんとかは生産終了したが、後継商品が発売されていたのだ! これを買っていこう! 

飛行機大好き少女はゴマドレッシングを買いに、スーパーへと向かっていた。どうせならパパにねだって買ってもらったYS-11の模型をあのお姉ちゃんに貸してあげたかったが、お姉ちゃんがそこに集まった人々に適当に買うものを割り振ったので、仕方がない。だいぶ綺麗になった道を自転車で走り、駐輪場に補助輪が取れたばかりの愛車を停める。足元に気をつけながら入店すると、慣れた足取りでゴマドレをゲットした。少女はおつかいを何度も経験している手練れであるゆえ、なんとセルフレジで会計を済ませ、自転車の籠にゴマドレを入れて公民館へと戻っていった。おつかいを済ませたら、ママとパパにあのお姉ちゃんが公民館で何かしているよって教えてあげようと思いながら。

志仁田は水菜を買うのにめちゃくちゃ手間取った。別の八百屋に行っても売っておらず、そもそも土地鑑がないので店を探すのにも苦労し、あるスーパーでようやく水菜を購入できたときには、既に日はだいぶ傾いていた。最初に買った野菜の入ったレジ袋を担いで長時間歩き回り、志仁田はもうへとへとだった。どんなに酷暑の日に走り回ってもどんなに極寒の日に薄着で寝ても今まで体調不良にならなかった志仁田にとって、こんな経験は初めてだった。しかし、こんな状態は自殺にうってつけのコンディションだとポジティブ思考をして、志仁田は公民館へと歩を進めた。そして午後五時、志仁田は拠点たる公民館に帰還を果たした。他のメンバーは既に帰ってきていた。

公民館には多くの人が見物に来ていた。前庭には人だかりができており、大道芸人すらもいてちょっとした祭りのようだった。それだけでなく、公民館の中にも少なくない人が物珍しげに辺りを見回していた。中にはカメラを構えて何かを話している者もいる。しかし、志仁田は気にせずキッチンに向かった。志仁田は観衆の目は気にならなかったが、冬の夕方とあって寒さがさすがに厳しくなってきたため、ドアと窓を閉めた。部屋には志仁田と何人かの買い物を手伝ってくれた人たち、それと数人の野次馬が残された。そこには大きな調理台と用具一式、小型発電機に繋がれた冷蔵・冷凍庫までもが用意されていた。手伝いを頼んだ人々が事前に準備を進めてくれていたのだ。

各人が入手した具材は、低温保存が必要なら冷蔵・冷凍庫の中に、そうでなければ黒いクロスの敷かれた長机に置かれるシステムになっていた。様々な材料がテーブルの上に置いてある。志仁田はそれを確認すると、自らの戦利品を机の上に置いた。そして、家庭科の授業で作ったクマのキャラがプリントされたエプロンを着けると、セーターの袖をまくり、いまさらの制作に取り掛かった。

調理[編集 | ソースを編集]

①材料を全部皿にぶち込む ②なんか物足りないから持ってきたフグも追加しちゃおう! ③完成!!!

実食[編集 | ソースを編集]

志仁田は開けた蓋を閉める暇すらも惜しんでいまさらを作り、フグの処理も含めてわずか10分足らずで忌まわしきサラダは完成した。野菜をちぎって放り込み、肉はそのまま放り込み、毒物を躊躇うことなく放り込み、薔薇を凍らせて砕いて放り込み、銃をまるごと豪快に放り込む志仁田の姿に、周りに集まっていた人々からは歓声ともどよめきともつかぬ声が上がった。もちろん志仁田はフグ調理の初心者であるが、命を顧みぬ自信満々の包丁捌きがあまりに堂々としていたため、民衆が志仁田の技巧を疑うことはなかった。

当初、買い物を手伝っていた人々でさえ、志仁田が何を作ろうとしているのかわかっていなかった。しかし、一部の観衆がいまさらを知っておりそれに言及したため、志仁田の作るこの料理が何であるかを、もはやその場の皆が知っていた。人々は得体の知れない緊張に襲われたが、当の志仁田は意に介さない。

出来上がったいまさらは大皿に盛られていた。志仁田は徐にエプロンを外すと、着席した。箸を取り、手を合わせる。そして志仁田はいまさらを食べ始めた。観衆は静まり返り、ただ志仁田がいまさらを咀嚼する音だけが響いた。誕生して一世紀余、無数の命を奪ってきた呪いの料理。それに、地球を救った英雄が挑んでいる。ここにきて、人々は志仁田の意図を悟った。彼女は、自らを以て、この忌まわしき死の連鎖を止めようとしているのだ。最強の人間の矜持を懸けて、凶悪な陋習を打ち破り、皆に希望を与えようとしているのだ! 人々は息を呑みながらも、ある者は両手を合わせ、ある者は口の中で呟き、ある者は固く目を瞑り、それぞれの形で志仁田の勝利を心から祈った。

ついに、その時が訪れた。皿が空になると同時に、志仁田は不機嫌そうな顔で「不味い」と言った。そして——

決着[編集 | ソースを編集]

買い出しから最初に帰ってきたのは、漁師の息子だった。近くのジム跡からサンドバッグを引き摺ってきた彼は、公民館の机にサンドバッグを放って、愕然とした。重いサンドバッグを持ってきたはずなのに、黒い布が一枚ふわりと机を覆っただけだったからだ。ここにきて、ようやく彼は事態を悟った。サンドバッグを引き摺るうちに、布に穴が開いて砂がこぼれてしまったのだ。彼が辿ってきたあとには、一筋の砂の道がヘンゼルとグレーテルよろしく残っているに違いない。サンドバッグがだんだん軽くなっていくようだったのは、己の筋肉の成長などではなかったのだ。漁師の息子は慌てた。彼は見事におつかいに失敗したのだ。突如現れたピンチに泣きそうになっている時、外から何やら話し声が聞こえてきた。彼は半ば衝動的に次の行動を選択した。開いていた窓から遁走したのである。彼はまっしぐらに家へと走り出した。

キャベツ農家のおじさんは無人の部屋に入り、首を傾げた。誰かがいる気配がしたのだが。室内を見回すと、黒いクロスのかかった長机が目に留まった。なんだか砂をかぶっているようだったから、おじさんはクロスを布巾で拭き、買ってきた肉類を上に置いた。すると、マンション王が帰ってきた。彼はコンビニにYS-11を買いに行ったが、製造終了しているらしいので代わりに後継商品を購入してきた。マンション王が意気揚々と机に置いたペットボトルには、「OS-1」と書かれていた。農家のおじさんも、他人の受け持ちの商品を全て覚えてなどいないため、特に違和感は抱かなかった。おじさんはマンション王とともに、屋根の雨漏りを修繕すべくビニールシートと養生テープを取りに行った。

ついで、飛行機大好き少女が戻ってきた。部屋には誰もいなかったが、少女はおつかい歴戦の勇士であるため、なんとゴマドレをちゃんと冷蔵庫にしまい、家へと向かった。両親にお姉ちゃんの話をするためである。両親はこういう流行しているものが好きなのである。早く教えてあげて喜ばせてあげようと少女は考えていた。その間隙をついて、開いた窓から妖精が舞い降りてきた。ひじきの妖精は、摘んできたトリカブトを抱えてふわりと机に着地した。その時、シートとテープを持ってきた農家のおじさんとマンション王が入ってきて、妖精は慌てて人の姿に変身した。入ってきた二人はいつの間にかいた女性に驚きつつも、屋根の補修作業を始めた。妖精はひじきなので光合成をして生きている。だから、トリカブトを置くと妖精は外に出てひなたぼっこを始めた。

その頃、一人の掏摸が道を歩いていた。掏摸は何食わぬ顔で歩きながらも、ガードの緩い人がいないか虎視眈々と狙っていた。最近は火事場泥棒のような真似もして懐も温かかったから、掏摸は機嫌が良かった。その時、前方から子供が歩いてきた。目を伏せ、せかせかと歩を進めている。何か口の中で呟いていて、心ここにあらずである。掏摸にとって格好の標的である。すれ違う瞬間、掏摸は全く自然に肩をぶつけた。子供が驚いてこっちを見上げるより先に、掏摸の手は肩掛けバッグに差し込まれ、すでに抜かれていた。軽く声をかけてまた歩き出した掏摸は、手につかんだものを見て、落胆した。財布の類いを期待していたが、抜き取ったものは一冊のノートだった。大方さっきの子供の学習道具だろう。こんなものには一銭の価値もない。その辺に捨てようかと思ったが、人目が増えてきたので、掏摸はノートをしまうと素知らぬ顔で歩き続けた。

公民館には、薔薇を咥えた雪女が帰ってきていた。彼女は忍者の里でまきびしを買ってきた。雪女が選んだのは、昔ながらの菱の実であった。鉄製のまきびしは珍しく、多くの忍者は菱の実を乾かしたものなど、植物由来のまきびしを使っていたという。雪女は雪山でオーガニックな暮らしをしているので、菱の実が気に入ったのだった。雪女は菱の実を机の上に置いた。ちょうど雨漏りの修繕が終わり、農家のおじさんはガスコンロの動作確認を始めた。

掏摸は道端の文房具店に入ってみた。掏摸に失敗したから何か目ぼしいものを盗って埋め合わせたいという思いがあった。幸運にも、店主の老夫婦は奥にでも引っ込んでいるようだった。レジでも漁ろうかとカウンターに寄った時、外に人の気配を感じた。入ってきた女が白杖をついているのを見て、掏摸は驚いた。そこで、掏摸は悪戯を思いついた。掏摸は「いらっしゃいませえ」と声をかけてみた。すると女は完全にこちらを店員と思ったようで、ノートを買いたいと言い出した。掏摸はちょうどノートを持っていた。掏摸は女に先ほどの子供のノートを渡し、レジを勝手に拝借して、女の差し出したカードでノートを買わせた。女は丁寧に礼を言うと、全く気づかぬままに店を出ていった。掏摸は思わず笑い声を上げた。使用済みかつ訳ありのノートを買っていくとは。悪戯がものの見事に成功し、掏摸は心底可笑しく思った。すると笑い声が大きすぎたようで、店主の爺が奥から出てきて、掏摸は慌てて退散した。

ゴールボール好きの女性は公民館に到着し、農家のおじさんに収穫物のノートを手渡した。おじさんは、食べ物でないことに一瞬当惑したが、食べ物以外のおつかいもあったなと思い出し、長机の上にそれを置いた。女性は外に出ると、ひなたぼっこをしていた妖精に躓きかけ、妖精と言葉を交わすうちに、女性もまたひなたぼっこを始めた。芝生に寝転がるのなんていつぶりかしらと思いながら、妖精とともに燦々と降り注ぐ暖かみを全身で受け取った。そんな折、毒殺魔が帰ってきた。毒殺魔は寝転んでいる二人の女性に軽く会釈して公民館へと入っていった。そのとき、ゴールボール好きの女性は盲目ゆえの鋭敏な聴覚で、妖精は小動物ゆえの勘の良さで、毒殺魔の後ろをついてきた者の存在に気づいた。それは一匹の黒猫だった。魚の匂いに釣られてか、黒猫は毒殺魔の後についてきたのだ。可愛らしい来客に女性陣は思わず顔を綻ばせた。女性が毒殺魔に頼んでイカの切れ端を投げてもらうと、黒猫は喜んで食べ、人懐っこく毒殺魔に体を擦り付けた。彼らは並んで芝生に腰掛けると、そろって黒猫を愛でた。

しばらく経ち、用もなくそこらを歩き回ることに限界を感じた公立中学校に通う男子が戻ってきた。彼は室内に入ると、農家のおじさんよりは怖くなさそうだったマンション王に話しかけた。「あの、えっと、三階フロアは用意できませんでした……」床の掃き掃除をしていたマンション王は、気さくに答えた。「そりゃそうだ。去年の隕石で、2mより高いところは全て砕かれたからな」

志仁田に衝突した小惑星は、ダイソン球のごとく地球を覆い、その結果、その軌道より上にあったものは全て砕け散ってしまっていた。だから、当然、三階フロアなどもう、残っていない。この公民館も屋根が壊れており、ビニールシートと養生テープで応急に塞いであるだけだった。あれからひと月以上経つが、まだ外には多くの残骸が散らばっている。この辺は、道の上の障害物が脇にどかされ、交通が機能を取り戻したばかりだった。都会のため優先的に復興が進められているにもかかわらず、小惑星衝突の爪痕はまだまだ色濃かった。

マンション王は男子のおつかいの失敗を気にもしていないようだった。男子はほっと息をつくと、早々に退散することにした。その前に預かったカードを返そうと机に置いたところで、彼は自分の名前が書かれた自学帳が置いてあるのに気づいた。彼は驚いたが、バッグの中からノートがなくなっていることを確認すると、ノートを回収した。出発前にでも落として、誰かが拾ってくれていたのだろう。男子は今度こそ、そそくさと公民館を後にした。

彼とすれ違うように戻ってきたのは、ミリオタの男だった。冬の冷涼な空気もなんとやら、運動不足な彼は汗をかきかき公民館に戻ってきた。彼はスポーツ用品店の爺さんに、孫の話を聞かされた。一年ほど前、彼の孫は唐突にゴールボールをしたいと言い始めたそうだ。その頃はパラリンピックを控えた時期で、テレビでゴールボールを知り、やりたいと言い始めたのかもしれない。しかし簡単に道具を集められるスポーツではない。そこで、父親は簡易的な球を作ることにした。空気を入れて膨らませる中くらいのビニールのボール。それに小さな鈴をいくつか入れて膨らませるだけだ。これで、転がすと音が鳴るゴールボールの完成だ。親子は家の中でボールを転がしてそれを止めるだけの手軽な遊びを楽しんだという。