「利用者:キュアラプラプ/サンドボックス/丁」の版間の差分

編集の要約なし
(ページの白紙化)
タグ: 白紙化
編集の要約なし
1行目: 1行目:
=惨闢=
惨闢とは、ある極めて不可解かつ警戒すべき特殊な事象である。


==概要==
惨闢は現在、人間の口腔内にのみ観測されており、発現時の影響としては、その人間に異常性のあるクオリアを与えることに終始する。
これによって加えられる精神的危害は、一般的なそれとは明白に一線を画した奇妙なものであるとされる。
==発生==
惨闢は、複雑系としての地球にまたがる巨大な事象が微視的に反映されたものであるため、複数の学術的分野の理解を総合することで初めて一定の発生原因を考慮することができる。
現在では、地質学、海洋学、生物学、文化人類学、心理学等のエキスパートたちによる研究を経て、徐々にその謎が解明されつつあるが、依然としてその全体像は捉えきれていないというのが現状である。
==発見==
惨闢が初めて文献として記されたのは、文明獲得以後の人類史の中でも、比較的最近のことである。これは、惨闢の背景にある人間の文化・輸送技術の発達状況が理由だと考えられる。
これが当該文献である。著した人間は不明であるが、原文が日本語であることや、紙の年代測定の結果から、大正時代~昭和時代初期ごろの日本人である可能性が高いとされる。
<blockquote>
あゝ惨めなり。私はとてつもなく惨めな気分に或。
あの闢けたとき、あの微粒めが口中へと進入し之き、ザラリとした気持ちを覚えた。
もう懲り懲りである。
</blockquote>
なお、この文章の一・二行目の三文字目をそれぞれ取って、この事象は「惨闢」と名付けられた。
==危険性==
惨闢の危険性は明らかなものであるが、あまり認知されているとは言い難い。しかし実のところ、ほとんどの人間はそれが惨闢だと知らずしてそれを経験したことがあるという研究結果がある。
また、惨闢は脳に重大なダメージを与えることがあるという可能性も示唆されている。以下は、その論拠となった聞き取り調査の文字起こしである。
<blockquote>
「惨闢が発生したとき、どのような気持ちになりましたか?」
――は……はあ。えっとまあ、なんかこう、嫌な気持ちになりましたね、まあ。
「これによって受けた危害はどれほどのものでしたか?」
――き、危害……? いや別にそんな危害とかそういうのはない……んじゃないですかね。
「惨闢によってあなたに生じた不快感の正体は何だと思いますか?」
――え、まあ、普通にあの「ガリッ」って感触ですかね。
「あなたは自身が惨闢の危険性を正しく認識できていると思っていますか?」
――はあ……というか何というか……何でこうもあなたはあれを危険なものと捉えてるんですか? こっちが質問したくなりますよ。
「……?」
――いやだってそもそも、「惨闢」なんて仰々しい名前とか使っちゃって、結局あなたが言ってるのって「アサリに砂が入ってた」ってだけのことじゃないですか。
「…………」
――え? いやちょっと……何するんですか! やめてください! ねえ! ちょっ……<ref>回答者はこの後すぐ精神的治療を受けた。</ref>
</blockquote>
このように、惨闢に侵された人間には、その危険性を正しく認識できなくなるという影響さえ与えられる可能性がある。
==脚注==
<references />
<span style="font-size:150%">真実</span>
----
{{節削除}}
8,864

回編集