「WikiWiki:イベント」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
← 古い編集
新しい編集 →
WikiWiki:イベント
(編集)
3年11月11日 (ゐ) 08:39時点における版
1,754 バイト除去
、
3年11月11日 (ゐ)
→秀逸な記事
2年3月8日 (黃) 21:01時点における版
(
編集
)
キュアラプラプ
(
トーク
|
投稿記録
)
(
→ルール
)
← 古い編集
3年11月11日 (ゐ) 08:39時点における版
(
編集
)
(
取り消し
)
キュアラプラプ
(
トーク
|
投稿記録
)
(
→秀逸な記事
)
新しい編集 →
11行目:
11行目:
#*複数の利用者が一つの「お題」に沿って記事案を書きなにかを競い合うという、楽しくて仕方のない催し物である。
#*複数の利用者が一つの「お題」に沿って記事案を書きなにかを競い合うという、楽しくて仕方のない催し物である。
==秀逸な記事==
{{main
|WikiWiki:
秀逸な記事}}
'''秀逸な記事'''とは、月に一度、同選考会における投票によって決まる記事、またはその催し物である。
===流れ===
#月末の1週間前から3日前までに、'''WikiWikiイベントルーム'''のノートに自分が執筆した'''標準記事'''<ref>標準名前空間(記事名に<code>:</code>(コロン)がないページ)にあって、リダイレクトでなく、少なくとも1つの内部リンクを持つページのこと。</ref>を'''1つだけ'''コメントする。
#月末の2日前から同室のノートに掲載される、秀逸な記事の候補を閲覧する。
#候補記事を全て閲覧した後、WikiWikiイベントルームにて、最も秀逸だと思う'''自分が執筆したもの以外の'''記事に'''1回だけ'''投票する。
#全員の投票が済んだ後、得票数が多い順に3つほど新たな月度の秀逸な記事が決定される。
#1月と3月には例外として、月度の秀逸な記事ではなくそれぞれ[[WikiWiki:伝説の記事
|
伝説の記事]]、年度の秀逸な記事を選考する。
#*[[
WikiWiki:
伝説の記事|伝説の記事]]は、自薦ではなく他薦によって始まったり、棄権も公認されたり、棄権者が多い場合には最多のものでも得票数が2以下ならば伝説の記事には選ばれなかったりと、さまざまな差異がある。
=== ルール ===
* 月度および年度の秀逸な記事に選ばれたことがある記事は、それぞれ再度月度および年度の秀逸な記事の候補としてはいけない。
* [[WikiWiki:伝説の記事|伝説の記事]]に選ばれた記事は、再度いっさいの秀逸な記事の候補としてはならない。
== コンテスト ==
== コンテスト ==
キュアラプラプ
9,092
回編集
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
プロジェクトページ
議論
日本語
表示
閲覧
ソースを編集
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
最近の更新
おまかせ表示
MediaWikiについてのヘルプ
ツール
特別ページ
印刷用バージョン