472
回編集
Mapilaplap (トーク | 投稿記録) 編集の要約なし |
Mapilaplap (トーク | 投稿記録) 編集の要約なし |
||
1行目: | 1行目: | ||
これは、穏健アルバム原理主義者の[[利用者:Mapilaplap|Mapilaplap]]による、常習者間にスピッツを流行させんとする試みである。スピッツという幸福は全ての人間に開かれたものであり、我々は皆それを追求すべきである。 | これは、穏健アルバム原理主義者の[[利用者:Mapilaplap|Mapilaplap]]による、常習者間にスピッツを流行させんとする試みである。スピッツという幸福は全ての人間に開かれたものであり、我々は皆それを追求すべきである。 | ||
<br> さて、'''スピッツのすすめ'''を開いてくれた素晴らしい読者たちにはまず、「'''好きなアルバムのおすすめしたい曲8選'''を聞き、良いと思った曲のアルバムを通しで聴いて」いただきたい。それでもし気に入ったアルバムを見つけることができたら(またはスピッツのことを気に入ったのならば)次に、「'''みんなに聞いてほしい曲10選'''」を聞いてもらいたい。そこからはスピッツを、各々の方法でスピッツを追求してくれれば嬉しい限りである。 | <br> さて、'''スピッツのすすめ'''を開いてくれた素晴らしい読者たちにはまず、「'''好きなアルバムのおすすめしたい曲8選'''を聞き、良いと思った曲のアルバムを通しで聴いて」いただきたい。それでもし気に入ったアルバムを見つけることができたら(またはスピッツのことを気に入ったのならば)次に、「'''みんなに聞いてほしい曲10選'''」を聞いてもらいたい。そこからはスピッツを、各々の方法でスピッツを追求してくれれば嬉しい限りである。 | ||
<br> | <br> 前者はできるだけキャッチーでありながらも、アルバムの雰囲気を保存しており、その上でスピッツの世界観を色濃く反映した歌詞をもつ作品を優先的に選択した。どちらかというと曲より、アルバムの紹介という色が強い。後者は前者において選ばれなかったアルバムから優先的に、是非とも聞いてほしい大好きな曲を選んだ。 | ||
<br> スピッツの良さはたくさん挙げられるだろうが、なかでも唯一無二なのが、草野マサムネが紡ぎ出す世界観であり、その歌詞である。可能であれば、特に歌詞に注目して鑑賞してみてほしい。 | <br> スピッツの良さはたくさん挙げられるだろうが、なかでも唯一無二なのが、草野マサムネが紡ぎ出す世界観であり、その歌詞である。可能であれば、特に歌詞に注目して鑑賞してみてほしい。 | ||
<br> なお、紹介している曲の中に、アルバムに収録される以前にシングルとして発売されているものがあるが、<del>私は穏健アルバム原理主義者であるため</del>混乱を避けるため、基本的にこの草子ではシングルとして扱うことはない。 | <br> なお、紹介している曲の中に、アルバムに収録される以前にシングルとして発売されているものがあるが、<del>私は穏健アルバム原理主義者であるため</del>混乱を避けるため、基本的にこの草子ではシングルとして扱うことはない。 |
回編集