「動く点P」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
348 バイト追加 、 1年5月27日 (ヰ)
半濁点を追加
編集の要約なし
(半濁点を追加)
74行目: 74行目:
'''11.絶望説'''
'''11.絶望説'''
<br>前述の通り、'''動く点P'''は多くの学生に「絶望」を与える。それが生息する問題を解くと、目が回るためである! スピキノ座、なぜ目が回るのかということについては、問題そのものの難易度は関係ない。実は、この<del>クソみたいな</del>生物が学生の目に直接「回れ」と命令しているからなのだ。回れまわれ、まあれ、マーレ、マレー……マレー語。マレー語で「絶望」とは、「putus asa」である。この頭文字をとって「P」としたというのが、この「絶望説」である。
<br>前述の通り、'''動く点P'''は多くの学生に「絶望」を与える。それが生息する問題を解くと、目が回るためである! スピキノ座、なぜ目が回るのかということについては、問題そのものの難易度は関係ない。実は、この<del>クソみたいな</del>生物が学生の目に直接「回れ」と命令しているからなのだ。回れまわれ、まあれ、マーレ、マレー……マレー語。マレー語で「絶望」とは、「putus asa」である。この頭文字をとって「P」としたというのが、この「絶望説」である。
==== 12.半濁点説 ====
「動く点P」をひらがな<ref>これは自己叙述的である</ref>にすると「うごくてんぴー」となる。そして半濁点、「゜」は点のようにも見える。
気づいてしまった人も多いだろう...「ぴー」の「ぴ」には半濁点、「゜」が含まれているのだ。


==脚注==
==脚注==


<references />
<references />

案内メニュー