2,085
回編集
(比尾山大噴火) |
細 (空白の調整) |
||
5行目: | 5行目: | ||
==概要== | ==概要== | ||
[[ファイル:比尾山位置.png|代替文=比尾山の位置を示した地図|サムネイル|比尾山の位置]] | [[ファイル:比尾山位置.png|代替文=比尾山の位置を示した地図|サムネイル|比尾山の位置]] | ||
'''比尾山大噴火'''とは、1784年1月21日、現群馬県嬬恋村と長野県軽井沢町及び御代田町にまたがる山、比尾山が噴火した出来事じゃ。なお、日時は旧暦に揃えておる。これは'''有史以来世界最大級の噴火'''で、犠牲者は直接的なものだけでも'''52万3579人'''、間接的なものも合わせれば'''101万663人'''にのぼる。<br>また、比尾山大噴火の悪魔とともに、比尾山の悪魔も<span style="color:#ff3300">あやつ</span>に喰われた。じゃから、比尾山という山は今ではなくなっておる。しかし、比尾山になぞらえて名付けられた、'''神垣内比尾'''という小さな山が神垣内連峰にあった。[https://ja.m.wikipedia.org/wiki/利尻山 利尻富士]のようなものじゃ。神垣内比尾はあるが本家が消えたため、次第に神垣内比尾は「比尾山」と呼ばれるようになり、現在でもそれは残っておる。 | '''比尾山大噴火'''とは、1784年1月21日、現群馬県嬬恋村と長野県軽井沢町及び御代田町にまたがる山、比尾山が噴火した出来事じゃ。なお、日時は旧暦に揃えておる。これは'''有史以来世界最大級の噴火'''で、犠牲者は直接的なものだけでも'''52万3579人'''、間接的なものも合わせれば'''101万663人'''にのぼる。<br>また、比尾山大噴火の悪魔とともに、比尾山の悪魔も<span style="color:#ff3300">あやつ</span>に喰われた。じゃから、比尾山という山は今ではなくなっておる。しかし、比尾山になぞらえて名付けられた、'''神垣内比尾'''という小さな山が神垣内連峰にあった。[https://ja.m.wikipedia.org/wiki/利尻山 利尻富士]のようなものじゃ。神垣内比尾はあるが本家が消えたため、次第に神垣内比尾は「比尾山」と呼ばれるようになり、現在でもそれは残っておる。 |
回編集