2,085
回編集
(下書き) |
編集の要約なし |
||
1行目: | 1行目: | ||
==起== | |||
「なあ小島、'''叙述トリック'''って知ってるか?」 | 「なあ小島、'''叙述トリック'''って知ってるか?」 | ||
<br>「急になんだよタケ。まあ知ってるけどさ」 | <br>「急になんだよタケ。まあ知ってるけどさ」 | ||
<br> | <br> 朝の6時15分、俺はいつもより少し早く目覚めてしまい、同じく起きていた小島にこの質問をぶつけたのだった。俺はしばらく前にトラブルを起こして大学を退学になり、今は男4人で同居している。ルームシェアだと思えばましだが…誰が進んで野郎共と一つ屋根の下で住むものか。4人というのは、俺と小島、京極と三津田だ。あとの2人はまだぐっすり寝こけている。 | ||
<br>「こないだ読んだ本にあってな。ミステリーあたりはからっきしなんだよ」 | <br>「こないだ読んだ本にあってな。ミステリーあたりはからっきしなんだよ」 | ||
<br>「はっ、マジかよ」 | <br>「はっ、マジかよ」 | ||
<br> | <br> 小島は鼻で笑った。 | ||
<br>「お前はこういうの好きだったろ? 教えてくれよ」 | <br>「お前はこういうの好きだったろ? 教えてくれよ」 | ||
<br>「わかったよ。丁度叙述トリックについての昔話があってな、聞かせてやるよ。ただし、手を動かしながらだ」 | <br>「わかったよ。丁度叙述トリックについての昔話があってな、聞かせてやるよ。ただし、手を動かしながらだ」 | ||
<br> | <br> 見ると、三津田と京極がもぞもぞと起き出していた。いつも同じ時間に起きていると、アラームなぞ無くとも自然と目が覚めてしまうものだ。俺はため息を吐くと、布団を畳むために立ち上がった。 | ||
<br>「あれは俺が小4の時だった」 | <br>「あれは俺が小4の時だった」 | ||
<br> | <br> そう言って小島は話し始めた。 | ||
<font face="Vonk Italic"> | |||
==序== | ==序== | ||
「なあ法介兄さん、叙述トリックって知ってるか?」 | |||
<br>「急になんだよケン。まあ知ってるけどさ」 | <br>「急になんだよケン。まあ知ってるけどさ」 | ||
<br> | <br> 憲ってのは知っての通り俺の名前だ。詳しくは覚えちゃいないが、お前と同様叙述トリックって言葉を何かの本で見たんだろう。法介兄さんとは年が離れててな、子供心には何でも知ってるすごい人に思えたのさ。 | ||
<br>「叙述トリックっていうのはな、'''作者が読者に仕掛けるトリック'''のことだ」 | <br>「叙述トリックっていうのはな、'''作者が読者に仕掛けるトリック'''のことだ」 | ||
<br>「作者が読者に?」 | |||
<br>「そうだ。普通のトリックってのは、'''犯人が被害者やら探偵やらに仕掛けるもの'''だろう? ほら、例えば」 | |||
<br> そこで兄さんは椅子から立ち上がった。 | |||
<br>「頭で想像するんだぞ。ここに俺の部屋のドアがある。この中に死体が転がってるわけだ。そして俺はこの部屋を密室にしようとする。そこで、俺は長い長い氷の棒を持ってくる。『どこから?』とかは考えなくていい。あくまで例なんだからな」 | |||
<br> まさにそう質問しようとしていた俺は慌てて口を噤んだ。兄さんは簡易トリックを実演し始めた。 | |||
<br>「そして片方の端をドアの向かいの壁につけ、もう片方の端は左手で持っておく。とりあえずこのギターを氷の棒と思って持っとこう。そうしたら…、よっと、ドアを俺が通り抜けられるくらい開けといて、右手は外側のドアノブを掴んどく。そして氷の棒のもう片端をドアにくっつけて立て掛け、手を放すと同時に素早く外へ出る!」 | |||
<br> ゴトッとギターが倒れる音がした。 | |||
<br>「こうすると、氷がつっかえ棒となって、密室ができるわけだ。あとは鍵が掛かっているように見せかけて、溶けるのを待ってドアを破り突入した瞬間鍵を閉めれば、密室の完成というわけだ!」 | |||
<br> 正直後半はよく理解できなかったが、兄さんが見事に密室を作り上げたのがすごいと感嘆したよ。今思えば子供騙しのトリックだけどね。 | |||
<br>「どうだ憲、兄さんが何したかはわかったか?」 | |||
<br>「うん!」 | |||
<br>「はは、そら良かった。さすが俺の弟だな。よし、あれ、ギターが引っかかって、ギリ通れない…くそ」 | |||
<br> そこでバキッと嫌な音がした。 | |||
<br>「ああ、俺のギター! 高かったのに!!」 | |||
<br> 兄さんはギターを上手くつっかえさせ過ぎたようだった。策士策に溺れるっていうか、兄さんも抜けてたんだな。俺は大笑いして、しまいにゃ兄さんもつられて大笑いしてたよ。 | |||
<br> 笑いの波が収まると、兄さんは説明を再開した。 | |||
<br>「いまやったトリックは、犯人が警察もしくは探偵に仕掛けるトリックだ。密室にすることで、捜査側を困らせようとしているんだからな。でも、叙述トリックはそうじゃない」 | |||
<br>「ならどんなトリックなの?」 | |||
<br>「さっきも言ったが、作者が読者に仕掛けるトリックだ。具体例を挙げるなら、こんな感じだ。 | |||
<br> 太郎さんが殺されました。犯行が可能だったのは、太郎の弟と妹、次郎、花子のどっちかです。そして現場には口紅が落ちていました。さて、犯人は誰でしょう?」 | |||
<br>「花子!」 | |||
<br> 俺はすぐに答えた。 | |||
<br>「ブブー、残念! 実は次郎は女で、花子は男だったんです! というわけで正解は次郎でした!」 | |||
<br> 俺は唖然としていた。だって、そんなことないだろ? すると兄さんは少し焦ったような声で付け足した。 | |||
<br>「まあ、これは適当に作っただけだから。ちゃんとしたやつは、もっと丁寧に伏線が張られているから安心しろ。こんな風に、'''作者が読者を直接騙す'''のが、叙述トリックだ」 | |||
<br> 当時の俺は分かったような分からないような感じだったが、疑問は残った。 | |||
<br>「なんでそんなことするの?」 | |||
<br>「まあ、理由は大きく分けて2つだろうな。 | |||
<br> 1つは、'''ミステリの難易度を上げるため'''だ。ミステリには、犯人とかを当てる作者vs読者のバトルっていう一面があるんだ。どうしても勝ちたい作者が、こんなトリックを仕掛けるんだ。お前もさっき正解できなかっただろ? そういうことだ。 | |||
<br> 2つ目は、'''読者を驚かせるため'''だ。さっき俺の話を聞いたお前は驚いたろ? 世の中には、驚くのが楽しいっていう変な人種がいるんだ。そいつらを喜ばせるために作者は叙述トリックを仕掛けるのさ。 | |||
<br> おっと、長く喋り過ぎたな。もう小学生は寝る時間だ。じゃあ、おやすみ」 | |||
<br> こうしてその日の会話は終わった。 | |||
</font> | |||
==承== | |||
小島はそこまで話したところで、口を閉じた。いつの間にか京極と三津田も話に聞き入っている。 | |||
<br>「いいところだが、時間だ。続きはまた後でな」 | |||
<br> そう言って小島は時計を指した。6時45分。俺は大きく溜め息をつくと、顔を洗いに洗面所へ向かった。 | |||
俺たち4人は同じ工場で働いている。仕事は楽だし働く時間も短いが、俺は根っからの労働嫌いだ。できるなら働きたくないが、それができたら苦労しない。 | |||
<br> 午前10時、俺たちは作られた商品をひたすら箱に詰める作業をしていた。まったく、暇で暇でしょうがない。そこで俺は、小島に話の続きをするよう催促した。叙述トリックの説明はあらかた終わったと思うんだが、続きとは何だろう? 京極と三津田も、目を輝かせて小島を見つめた。小島は「しゃあねえなあ」といいつつも、どこか楽しげに続きを話し始めた。 | |||
<font face="Vonk Italic"> | |||
==破== | |||
</font> |
回編集