「ピロリ語」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
3,929 バイト除去 、 2年5月17日 (ゐ)
(キュアラプラプ (トーク) による版 9812 を取り消し)
タグ: 取り消し
1,312行目: 1,312行目:
基本的には、'''ピロリベド(piroribedo)'''と'''ピロソーバド(piroso^bado)'''のどちらで表記するかによって、前者なら'''代表語(bedomei)'''、後者なら'''単純語(badomei)'''とする。
基本的には、'''ピロリベド(piroribedo)'''と'''ピロソーバド(piroso^bado)'''のどちらで表記するかによって、前者なら'''代表語(bedomei)'''、後者なら'''単純語(badomei)'''とする。


[[ファイル:ピロリ語品詞分類.png|左|フレーム|ピロリ語における品詞分類の図。|リンク=https://ja.wikiwiki.ga/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:%E3%83%94%E3%83%AD%E3%83%AA%E8%AA%9E%E5%93%81%E8%A9%9E%E5%88%86%E9%A1%9E.png|代替文=]]
[[ファイル:ピロリ語品詞分類.png|フレーム|ピロリ語における品詞分類の図。|リンク=https://ja.wikiwiki.ga/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:%E3%83%94%E3%83%AD%E3%83%AA%E8%AA%9E%E5%93%81%E8%A9%9E%E5%88%86%E9%A1%9E.png|代替文=|なし]]
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
====代表語====
代表語のうち、文の先頭に位置するものを'''文型説明語(ekusupumei)'''とし、その中でも時間を説明するものを'''時間説明語(toimu ^ ekusupumei)'''、
 
文の種類を説明するものを'''文係説明語(senbun ^ ekusupumei)'''とする。時間説明語になるもののうち、過去について説明するものを'''過去説明詞(ko ^ ekusupumeyayi)'''、
 
未来について説明するものを'''未来説明詞(sa ^ ekusupumeyayi)'''とし、現在について説明するものを'''現在説明詞(na ^ ekusupumeyayi)'''とする。また、文係説明語になるもののうち、
 
疑問文であることを表すものを'''疑問説明詞(chyo ^ ekusupumeyayi)'''、それ以外のことを表すものを'''文係説明詞(senbun ^ ekusupumeyayi)'''とする。
 
一方、文の先頭に位置しないものを'''補助語(herukumei)'''とし、その中でも修飾語と被修飾語をつなぐものを'''修飾補助語(modhifa ^ herukumei)'''、
 
述言を補助するものを'''述言補助語(aukusaqu ^ herukumei)'''、主言を補助するものを'''主言補助語(aubane ^ herukumei)'''とする。
 
修飾補助語になるもののうち、述言が被修飾語となるものを'''述言修飾補助詞(aukusaqu ^ modhifa ^ herukumeyayi)'''とし、主言が被修飾語となるものを'''主言修飾補助詞(aubane ^ modhifa ^ herukumeyayi)'''とする。
 
また、述言補助語になるものを'''述言補助詞(aukusaqu ^ herukumeyayi)'''とし、主言補助語になるものを'''主言補助詞(aubane ^ herukumeyayi)'''とする。<ref>述言補助詞や主言補助語は'''ピロソーバド'''によって表記されるが、慣習によって代表語とされている。</ref>
==== 単純語====
単純語のうち、文起点語や文対象語になれるもののことを'''名詞(baneyayi)'''とする。そのうち、文起点語である名詞を'''起点詞(senta ^ baneyayi)'''、文対象語に属する名詞を文対象語に属する名詞を'''対象名詞(taruge ^ baneyayi)'''、
 
文修飾語に属する名詞を'''修飾名詞(modhifa ^ baneyayi)'''とする。名詞には、'''普通名詞(baneyayi gN nomaru)'''をはじめ、'''代名詞(purono ^ baneyayi)'''や'''数詞(figiya ^ baneyayi)'''などが含まれる。
 
また、文叙述語や文対象語になれるもののことを'''動詞(kusaquyi)'''とし、そのうち、文叙述語である動詞を'''叙述詞(mubu ^ kusaquyi)'''、文対象語に属する動詞を'''対象動詞(taruge ^ kusaquyi)'''、
 
文修飾語に属する動詞を'''修飾動詞(modhifa ^ kusaquyi)'''とする。動詞には、'''普通動詞(kusaquyi gN nomaru)'''をはじめ、'''形容動詞(omo ^ baneyayi)'''<ref>ピロリ語における形容動詞は日本語におけるそれとはかなり違っており、おもに感情を表す。日本語訳では、形容詞によって表される。(例:「u '''madoko''' pi(意訳:ああ、'''腹立たしい'''…/ 直訳:ああ、私は'''怒りを感じる''')」)</ref>などが含まれる。
 
このとき、文起点語や文対象語になれるもののことをまとめて'''主言(aubane)'''とし、文叙述語や文対象語になれるもののことをまとめて'''述言(aukusaqu)'''とする。さらに、これらをまとめて'''通常文言(auya gN nomaru)'''とする。
 
さらに、常に文接続語となるものを'''接続詞(kognjagnkumeyayi)'''、常に文独立語となるもので、感動や応答などを表すものを'''談話詞(pirohiyiuyayi)'''、それ以外を'''独立詞(isoratemeyayi)'''とし、これらをまとめて'''特殊文言(auya gN rea)'''とする。


==語彙==
==語彙==
8,864

回編集

案内メニュー