「利用者:Notorious/サンドボックス/ぬいぐるみ」の版間の差分

下書き
(改)
(下書き)
1行目: 1行目:
__TOC__
ここからはページの作成・編集方法について書いていきます。ただし、文面の見え方などはすべてデスクトップビューに基づいています。モバイルビューにいい所はないので、もしあなたがモバイルビューで見ているならば、ページの下端のデスクトップビューボタンを押してさっさと切り替えましょう。
ここからはページの作成・編集方法について書いていきます。ただし、文面の見え方などはすべてデスクトップビューに基づいています。モバイルビューにいい所はないので、もしあなたがモバイルビューで見ているならば、ページの下端のデスクトップビューボタンを押してさっさと切り替えましょう。


17行目: 18行目:


サンドボックスページも自分で作らなければなりません。ページの作成方法は先ほど説明しましたね? 「利用者:誰誰/サンドボックス」という名前のページを作れば、それがあなた専用のサンドボックスページです。「利用者:」を忘れないこと、コロンとスラッシュは半角であることに気をつけてください。
サンドボックスページも自分で作らなければなりません。ページの作成方法は先ほど説明しましたね? 「利用者:誰誰/サンドボックス」という名前のページを作れば、それがあなた専用のサンドボックスページです。「利用者:」を忘れないこと、コロンとスラッシュは半角であることに気をつけてください。
==作成する時==
記事の内容は全くの自由ですが、行っていただきたい点が2つあります。
1つ目は、'''内部リンクを一つ以上設置すること'''です。標準記事としての定義を満たすには、内部リンクが入っていないといけません。内部リンクとは、WikiWiki内の任意のページへのリンクです。だから、記事には最低一つは内部リンクを設置しておいてほしいのです。
もし設置されていない場合は、常習者の有志が当該記事に[[:テンプレート:内部リンク]]を貼り付けます(例:[[楽しい楽しい]])。もしあなたの記事にこのテンプレートが設置されていたら、できれば文面に内部リンクを設置し、テンプレートを撤去してください。
2つ目は、'''[[:テンプレート:foot]]の設置'''です。このテンプレートは、記事の'''デフォルトソート'''と'''カテゴリ'''、'''他言語間リンク'''の3つを設定するものです。全ての記事はこのテンプレートをつけられるべきです。では、どのように設置するのでしょう? 記事「チェーンソー和歌」での例を見てみましょう。
<nowiki> {{foot|ds=ちええんそおわか|cat=スポーツ|ai=血獲肢牟蘇御和歌}}</nowiki>
このような記述を、記事のソースの一番下に入れるだけです。テンプレートの構造については後述します。また、詳しい引数については[[:テンプレート:foot]]を参照してください。始めのうちは、上の例の文字列を、その記事にあったものに差し替えるという認識でも構いません。では、3つの項目について、詳述していきます。
まず、デフォルトソートについて。これは、記事の読み方を決めるものです。カテゴリページなどでは、記事が頭文字順に並んでいます(例:[[:カテゴリ:自己言及]])。しかし、デフォルトソートを設定しないままでは、記事[[影踏み]]の頭文字は「影」、[[オーストロェイリア]]の頭文字は「オ」と判定されてしまい、綺麗に並びません。そこで、デフォルトソートで読み方を平仮名で統一することで、綺麗に並べることができます。デフォルトソートは、基本的には記事名を平仮名にしたものです。ただ、濁音・半濁音は清音に、長音は直前の音の母音に、拗音は清音にします。また、数字としての数字はアラビア数字、アルファベットは大文字にします。(例:影踏み→かけふみ、オーストロェイリア→おおすとろえいりあ、[[42]]→42、[[四アルファベット長英単語]]→しあるふあへつとちようえいたんこ)
次は、


では、いよいよ編集の方法です!
では、いよいよ編集の方法です!
2,077

回編集