2,085
回編集
細編集の要約なし |
(→隆盛) |
||
31行目: | 31行目: | ||
==隆盛== | ==隆盛== | ||
1938年の正月、初めに異変に気づいたのは、多山清二という男じゃった。貝尾は田舎で、まだ田圃も多かった。清二は米農家で、老母と妻、息子二人を養っていた。体の丈夫さには自信があり、三十路を過ぎても病気知らずじゃった。その時までは。 | |||
その日、清二は田の様子を見ようと、薄く雪の積もった道を歩いておった。しかし家を出て少しした所で、慣れない雪に重心を崩して左肩から転けてしもうた。その瞬間、激しい痛みが走り、思わず清二は悲鳴を上げた。肩の骨が、折れたのである。慌てて清二は肩を庇いながら家へと取って返し、応急処置を受けた。 | その日、清二は田の様子を見ようと、薄く雪の積もった道を歩いておった。しかし家を出て少しした所で、慣れない雪に重心を崩して左肩から転けてしもうた。その瞬間、激しい痛みが走り、思わず清二は悲鳴を上げた。肩の骨が、折れたのである。慌てて清二は肩を庇いながら家へと取って返し、応急処置を受けた。 | ||
清二は腑に落ちなかった。いくらなんでも骨がこんなに容易く折れるだろうか。体調の異変は少し前から感じていた。手足が痺れるのだ。今日転んだのはその所為でもある。何かおかしい。何かが俺の体を蝕んでいる気がする。 | 清二は腑に落ちなかった。いくらなんでも骨がこんなに容易く折れるだろうか。体調の異変は少し前から感じていた。手足が痺れるのだ。今日転んだのはその所為でもある。何かおかしい。何かが俺の体を蝕んでいる気がする。 | ||
その後、清二の体調は悪化の一途を辿った。手足の痺れはますますひどくなり、体を動かすと痛むから寝床に臥しがちになっていった。清二の異変はすぐに集落中に広まった。 |
回編集